「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介! XG

XGのワールドツアー日本公演が5月に迫ってますが、ライブの応援の準備はできていますか^^?

韓国アーティストのライブでは、ファンみんなで、決まった掛け声で盛り上がる応援があります。

XGでは、shooting starなどの曲で、名前を順番に呼んだ後に「XG!」と声を上げるのがありますよね。

あれ、名前の順番ってどうだったっけ?と思った方に向けて、名前を呼ぶ順番や、覚え方、掛け声の公式動画について、解説していきます。

韓国の音楽番組などをみると、Alphazの掛け声や声援が、すごく大きいのが印象的ですよね。

XGメンバーの祖国日本では、韓国に負けないくらい応援してあげたいと思いませんか?

ということで、XGの掛け声で名前を呼ぶ順番、そして覚え方や、掛け声の公式動画が出ている曲について書いていきますので、最後までじっくりご覧ください。

 

XGの掛け声で名前の順番は?

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!

XGの曲のはじめに、メンバー全員の名前を呼んで、最後に「XG!」と、みんなで掛け声で盛り上がるあれ。

名前を呼ぶ順番は以下になってます。

  1. ジュリン/JURIN
  2. チサ/CHISA
  3. ヒナタ/HINATA
  4. ハーヴィ/HARVEY
  5. ジュリア/JURIA
  6. マヤ/MAYA
  7. ココナ/COCONA
  8. (XG!)

今のところ、どの曲も順番は変わらないので、ひとまずこれを覚えておけば、会場のみんなと盛り上がれますよ^^

 

掛け声の名前は何順?

掛け声の名前は、なぜこの順番なのか調べてみたところ、どうやら、リーダー → 副リーダー → 年齢順、になっているようです。

XGメンバーの年齢と生年月日は以下です。

  • ジュリン/リーダー・・・21歳/2002年6月19日
  • チサ/副リーダー・・・22歳/2002年1月17日
  • ヒナタ・・・21歳/2002年6月11日
  • ハーヴィ・・・21歳/2002年12月18日
  • ジュリア・・・19歳/2004年11月28日
  • マヤ・・・18歳/2005年8月10日
  • ココナ・・・18歳/2005年12月6日

年齢が同じでも、生まれ月が早い順で並んでいます。

こうやってみると、XGメンバーはほとんど年齢差ないんですね!

 

掛け声で名前を呼ぶ曲はどれ?

掛け声でメンバーの名前を順番に呼ぶ曲は以下です。

<曲のはじめに呼ぶ曲>

  • SHOOTING STAR
  • LEFT RIGHT
  • GRL GVNG

<曲の最後の方で呼ぶ曲>

  • Mascara
  • TGIF

順番はどれも同じですが、リズムが曲ごとに違うので、曲にノリながら練習してみてください。

練習用の動画については、後の章で解説しています!

 

XGの掛け声は難しい?

XGの曲は英語詞なので、掛け声も英語になり、難しいと感じる人も多いようです。

しかも曲中に、頻繁に掛け声パートが出てくるので、他アーティストに比べても高度なのかな、と思います。

でも名前を順番に呼ぶ掛け声なら、曲のはじめに出てくるので、タイミングを掴みやすいですし、何曲かで使いまわせますからね。(言い方^^;)

ひとまず、名前を順番に呼ぶ掛け声を覚えておけば、会場でじゅうぶん楽しめますよ。

 

XGの掛け声で名前の順番の覚え方は?

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!

名前の順番はわかった。

でもなかなか覚えられない・・・方に向けて、覚え方や対策をまとめてみました。

  • 紙に名前を書き音読、何度も繰り返し
  • 公式の掛け声動画を何度も見て練習
  • カンペ作る

まず、名前をまだ覚えてない場合は、紙に名前を上記の順番で書き出し、声を出して読んでみましょう。

完全に覚えるまで1日数回、毎日繰り返し音読すれば、きっと覚えられるでしょう。

家のトイレに貼って、トイレに行くたび音読するとか、お風呂に浸かりながら音読をするなど、毎日やる行動に紐づけると忘れません。

名前を覚えたら、XGのメンバーが掛け声のやり方を解説してくれている動画があるので、それをみてタイミングをチェック。

曲のどのタイミングで名前を呼び始めるのかを覚えて、本番で出遅れないように練習します。

それでも、どうしても名前が覚えられない、忘れてしまうなら、カンペを作ってライブに持っていくのもありです。

手書きで書いた紙をグッズに貼り付けたり、腕に直接名前を書いたりしているAlphazもいましたよ^^

 

XGの掛け声で公式の曲を紹介!

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!

XGの公式動画で、メンバーが掛け声のやり方を、解説してくれている動画があります。

メンバーが解説してくれているのは、以下の曲です。

  • SHOOTING STAR
  • LEFT RIGHT

音源を小さめに流しながら、Alphazの掛け声部分をメンバーが声出ししてくれていて、字幕も出てるので、めちゃくちゃわかりやすいです。

公式動画は、YouTubeで「xg cheering guide」と検索すると、おそらく1番上に出てきます。

他にも、熱心なAlphazの方が作った掛け声ガイドの動画も上がっているので、余裕があったらこちらも練習してみましょ♪

  • GRL GVNG
  • Tippy Toes
  • PUPPET SHOW
  • Mascara
  • NEW DANCE
  • TGIF

などが上がっていますよ。

 

まとめ

XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!

ということで、『XGの掛け声で名前の順番は?覚え方や公式の曲も紹介!』と題してお届けしました。

名前の順番の覚え方、試してみて、余裕があったら曲中の掛け声も、公式動画見て練習しましょう♪

XGメンバーを思いっきり応援したいけど、あんまり騒ぐと周りに迷惑かな?なんて気になることありますよね。

でもここは声出していい場所って、決まっていたら安心して思いっきり声出せます。

掛け声を覚えて、ライブ会場でうまくできた時の達成感は・・・控えめに言って、最高です。

でも、集中してXGのパフォーマンス楽しみたい、掛け声覚える自信がない人は、無理して覚えなくても大丈夫ですよ。

会場で疎外感を感じることなんてないので、自分なりの楽しみ方で、日本公演を素敵な思い出にしましょう^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました