週刊少年ジャンプで8月25日(月)に掲載されたサカモトデイズネタバレ226話をお届けします。
前話225話では、平助が鬼頭(覆面男)と熊埜御を止めるべく、2対1でのギリギリの戦いが描かれました。
平助が撃った銃弾を容易に跳ね返してしまう鬼頭をここからどう攻めるのでしょうか?
自分を信頼してくれている仲間を守るためにと戦う平助はより強く逞しくなったようですが、相手が強すぎると感じます。
今回は『サカモトデイズネタバレ226話!平助は鬼頭をどう攻める?』でお届けします。
サカモトデイズネタバレ226話の考察
前話のラストで、銃弾をギリギリで撃って摩擦でガソリンに引火させたのは見事でした。
坂本が周りの環境やものをなんでも利用して、武器にして戦うスタイルを彷彿とさせます。
ここまでのストーリーで気になったことや今後どうなるかを予想・考察していきます。
225話までのネタバレがありますのでご注意ください。
覆面レスラー男は、熊埜御が鬼頭(おにあたま)と呼んでいたので、この記事でも鬼頭で表記していきます。
サカモトデイズ一番くじ第2弾はもう引きましたか?
クオリティ高なフィギュアはどれもクールな表情でかっこいいですし、各キャラのモチーフがデザインされた絵皿とかおしゃれですね。
発売日から少し経っているので、種類が少なくなっている店舗も多いです。
狙ってるグッズがあるなら、メルカリで探してみるのもアリですよ。
メルカリは価格交渉もできるので、コメントから聞いてみてくださいね♪
サカモトデイズネタバレ226話の考察|平助は大丈夫?
鬼頭と熊埜御の立て続けの攻撃をかわすのが精一杯で、ピースケのアシストもあってなんとか避けていたもののかなり苦しい戦いになっています。
ですが、鬼頭を火だるまにした後、ラストで手加減できねぇって言っている表情が頼もしく、かっこよかった。
かっこよかったけれど、もしかしてこれは死亡フラグなのかもと考えてしまっている自分がいます。
とりあえず熊埜御を止めれたし、まずは鬼頭に攻撃できたし、ここから反撃していくんですよね。
きっと大丈夫ですよね…。
信じて任せてもらえるくらい強くなるために特訓をしていたみたいだし。
しかし平助はここでも殺さない戦いを貫くんでしょうか?
自分が仲間と楽しく生き続けることが豹の死に報いることっていうのが、すごく平助らしい考えだなぁってジーンとしました。
サカモトデイズネタバレ226話の考察|平助は鬼頭をどう攻める?
鬼頭には平助の弾丸ではダメージを与えられない。
だから、平助は直接当てるのではなくガソリンに引火させて炎で攻撃しました。
同じように、周りの何かを利用して間接的な攻撃ができたら鬼頭には勝てるのではないかと思いました。
受けの美学を語っていて、相手の技を全て受け切るってこだわりがあるみたい。
ここを利用して勝機を見出せないものか?
サカモトデイズネタバレ226話の考察|鬼頭のマスクや服は燃えない?
鬼頭は結構な炎に包まれてたから、マスクやら服やらが燃えそう。
服が燃えてしまって中身が見えたら面白いのに。
どんな顔してるのか、鋼鉄のような体は一体どうなっているのか。
でもプロレスラーの美学で、顔は絶対晒さないとかこだわりもありそう?
サカモトデイズネタバレ226話の考察|シンと平助
ルーは平助を置いて行ったことが信じられなくてシンを責めていました。
でもシンと平助は通じ合っていたようでした。
平助が心で俺に任せろとシンに伝え、シンは平助を信じて1人残したのです。
陰で平助が特訓しているのも見ていたからきっと大丈夫だと信じて。
信頼しているとはいえシンだって、平助1人を残す決断をするのはすごい覚悟だったはず。
絆が深まり信頼しあっている2人って感じがしました。
みんなで坂本を救出しに行った時は逆に、平助がシンの表情を見て察していましたし。
殺蓮監獄で一緒に行動していた時より、お互いの考えもわかるようになっているのでは?
この2人は当初から仲間であると同時にライバルでもあり、お互い意識しあっていましたよね。
世紀の殺し屋展あたりでは、シンは平助の実力を目の当たりにして焦ってたのが懐かしいです。
こいつには負けられねぇっ、てお互いに言い合いながらどんどん強くなって、強敵天弓も倒しました。
坂本はシンのことも平助のことも仲間として信頼していて、その場を任せたり、背中を預けたりしてくれました。
信頼されて大仕事を任せられてきたことで、鍛えられて強くなったのもあるのかな。
サカモトデイズネタバレ225話の考察|平助の援護は?
平助は以前よりも腕をあげたとはいえ、それでも強敵2人を倒すのは難しいと感じます。
やはり誰か援護に来てほしい。
来るとしたら神々廻たちじゃないかなと考えています。
大佛や上終は分かりませんが、神々廻は平助のことを気に入ってくれてたので力を貸してくれるんじゃないかと。
鬼頭の強さについてはまだ未知な部分もありますが、平助1人で致命的なダメージを与えられるんじゃないかと予想しています。
熊埜御も豹の仇うちで平助の手で倒したいところですが、どうでしょうか。
熊埜御を叩きのめして力つきかけたところで、援護がくるのを期待したいです。
サカモトデイズネタバレ226話の考察|南雲 vs. 沖はどうなった?
ところで南雲 vs. 沖はどうなったのでしょうか?
同時進行であれば、平助 vs. 鬼頭&熊埜御の戦いが終わった後に続きが描かれるでしょう。
あの2人って決着つくんでしょうか?
2人とも強すぎてどっちが勝つか予想が難しいです。
なんかどっちも死なない気がする。
サカモトデイズネタバレ226話の考察|次に護送車を襲ってくるのは?
鬼頭と熊埜御は平助が止めてくれてるとして、次に護送車を襲ってくるのは誰でしょうか?
せっかく新人が出てきたので、それぞれの戦い方も見たいところです。
まずは詩衣那と兄がいいかも…。
護送車にガトリング砲ぶっ放して止めて、キンダカかシンを引き出す。
兄の本当の強さも早く見てみたいですね。
あとは、警官とベビーカーの女か。
警官はあの銃で撃つだけ?なら弱そう。
ベビーカーの女は包丁だけ?なら近くに来てから不意打ちくらいしか出来なさそうなのでたいして強くなさそうです。
JCCメンバーでも十分戦えそうな気がします。
サカモトデイズネタバレ226話!
平助が火だるまにした鬼頭(プロレスラー覆面男)でしたが、ダメージはそれほどなかったようで、お返しにラリアットをかましてきました。
吹っ飛ばされる平助、一般人にぶつかりそうになりましたが、銃を地面に擦り付けてなんとか衝突回避しました。
人なんかクッショにしてしまえばいいのにという熊埜御の後ろで鬼頭は、身を挺して人を助けたとか動物にも好かれてるとかブツブツ言っています。
平助は、こんな強い2人を相手に足止めできているんだから俺の勝ちだと不敵に笑います。
鬼頭はまた自分が悪者みたいだと怒りが込み上げています。
サカモトデイズネタバレ226話|次に護送車を襲ってきたのは警官
そのころ、坂本を乗せた護送車は渋滞にハマってしまい、少し先を見ると警官が検問をしていました。
今荷台を調べられたら、坂本がみつかってしまいまずいことになります。
警官が荷台を調べさせてもらいますと扉を開けると、そこには宮バアが病人のふりをして横になっていました。
警官が去ろうとしたとき、医療機器のアラームがピーピーと鳴り始めてしまいます。
坂本の容体が悪化したらしく、宮バアは飛び起きて対処しようとしました。
その瞬間に警官が駆け寄ってきて、坂本に銃を向けるのでした。
護送車の車体を誰かが叩いたと思ったら、いつの間にか大勢の人たちが周りを囲んでいました。
警官が銃を発砲しようとしたその時、いつの間にか酔っ払ったルーの飛び蹴りが炸裂、警官を車外にぶっ飛ばします。
ルーは、ここは私に任せて行ってとシンに伝え、その場に残ったのでした。
まとめ
サカモトデイズネタバレ226話をお届けしました。
南雲と沖の戦いも途中で、新生殺蓮新人たちも加わり、坂本商店メンバーとの戦いがあちこちで展開されそうです。
まずは平助が鬼頭をどう攻めて倒すのか、どんな技きかせてくるのか楽しみです。
絶対に生き残って、大切な仲間たちと楽しく笑っていて欲しいです。
今回は『サカモトデイズネタバレ226話!平助は鬼頭をどう攻める?』でした。
コメント