「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話!猫猫は壬氏をどう思っている?

薬屋のひとりごとネタバレ88話!猫猫は壬氏をどう思っている? 薬屋のひとりごと

4月18日(金)に月刊サンデーGXで掲載予定の薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜ネタバレ88話最新話をお届けします。

前話87話では、猫猫が仕事で疲れている壬氏を休ませようと、あれやこれやと良かれと準備したものの、ことごとく噛み合わずな2人に笑いました。

猫猫にあからさまに甘えるようなそぶりを見せた壬氏が可愛かったです。

ここまでわかりやすい態度に対して猫猫はどう思っているのでしょうか?

白鈴に、そろそろ観念したらと言われた時の態度から、なんとなく予想できますね。

2人のラブコメだけでなく、蝗害を防ぐための対策をうたなければ国が大変なことになってしまうため、ここでも猫猫が壬氏をサポートできればいいなと思います。

それでは『薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話!猫猫は壬氏をどう思っている?』でお届けしていきます。

猫猫ちょこのせプレミアムフィギュアは、テーブルの上やPCデスクなんかにちょこんとおいても、大人かわいいデザインで違和感なくなじみますね。

謎解きをしている時のような猫猫の真剣な表情がかっこよくて、今とっても人気です!

ちょこのせ猫猫をAmazonでチェック!/

クリックできない場合は売り切れです!

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察

薬屋のひとりごとネタバレ88話!猫猫は壬氏をどう思っている?

壬氏は顔だけでなく、体まであんなに美しい筋肉でできていて、見惚れてしまいます。

皇弟なんていう高貴な立場で完璧な容姿を持っていながら、猫猫の前ではまるで子供のような表情を見せてくるので、そのギャップにやられちゃいます。

サンデーGXの次回予告では、新展開とありますので新しいエピソードが描かれるのでしょう。

これまでのストーリーから展開を予想・考察していきます。

87話までのネタバレが含まれますのでご注意ください。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|趙迂は左膳を思い出す?

砦から持ち出した図録を、街の本屋に売った男は捕えられてから猫猫の元にいます。

男は行くあてもなく仕事もないため、名前を左膳(さぜん)と改めて右叫たちの仕事を手伝わせることになりました。

砦で趙迂と接しており、猫猫を部屋から出して欲しいとお願いした相手でもあるので、名前を変えているとはいえ、今後記憶が戻る可能性はありそうです。

記憶が戻り、もう少し大きくなって子一族のことを調べて、皆が処刑された事実を知ってしまったらとても辛いでしょう。

母親と引き離されて寂しいのも我慢して強気で振る舞っていましたが、結局母親は戻ってこなかった。

左膳のことを思い出せば、それをきっかけに芋づる式に次々を記憶が呼び戻されそうです。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|虫の図録に蝗害を防く方法が?

高順は砦に残されている図録は、数日中に手に入る予定だと言っていました。

その中に虫の図録があって、イナゴとバッタのことが詳しく書かれていて、蝗害を防ぐヒントが見つかればいいですね。

蝗害は現代でも世界のあちこちで発生していて、完全に防ぐことはできておらず、発生初期に薬を撒いて被害を抑えています。

薬師が研究はどこまで進んでいたか不明のようですが、植物や生薬を利用した殺虫剤の配合などが書いてあればかなり助かります。

現代のようにドローンで空から薬を撒いたりすることはできないので、地道な人海戦術になりそうですが、ここは政府が主導してやっていくしかないです。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|壬氏は猫猫と共寝したかった?

それにしても、前話の壬氏の「1人では眠れん」「一人寝ではないんだな」って言ってる時の、子供のようにはにかんだ顔がかわいかった…。

寝室に生娘たちが現れるまで、あきらかに猫猫と共寝できるのかなと期待していましたよね。笑

同時に相手が猫猫なだけに、疑いの目を持ちながら確認をとってるのが笑えました。

壬氏の期待を鮮やかに裏切る猫猫の表情は真面目で、彼女なりに壬氏の疲れを癒したいと動いているのがわかります。

だけど滋養強壮剤飲まされてからの一人寝って…。

こんなにわかりやすく好きアピールしているのに、ここまでなびかない女性は初めてでしょうし、余計追いかけたくなるのかもしれませんね。

壬氏さまにはこれからも猫猫へのアプローチがんばって欲しいです。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|猫猫は壬氏をどう思っている?

一方の猫猫は、こんなにわかりやすい言動で迫ってくる壬氏をどう思っているんでしょうか?

これまでのところ、恋愛感情的なものは感じられませんね。

前話の描写で気になったのは、壬氏が寝間着に着替えるときに、筋肉質な上半身を見たときです。

例えば少女漫画なら、ヒロインはここで「ドキッ」となるところかなと思います。

だけど猫猫の顔…何か立派な建造物を見たときのように、鍛えているんだなと冷静に分析しています。

男として魅力を感じているとか恋愛感情的なものは、ひいきめに見ても…なさそうです。

ただ、猫猫の薬屋に来てすぐ疲れていることに気づき、なんとか休ませたいと奔走している様子からは、大切な存在であることはわかります。

自分ができる精一杯の何かをしてあげたいと思う相手。

 

壬氏の気持ちに対して猫猫は…

だいたい、頭が良く勘のいい猫猫が、壬氏の自分へ気持ちに気づいてないはずがないと思います。

ただ、猫猫は娼館育ちで男女のアレやこれやを小さな頃から見ていて、普通の女性のように男性に恋するみたいな感覚を持っていないため、戸惑っている部分もあるのかもしれません。

それに、壬氏は皇弟だとわかっています。

もし壬氏を受け入れて結婚するなんてなったら、猫猫は妃の人生を送らなければなりません。

猫猫の出生からすれば身分も申し分ないのでそこはいいんですが、妃なんて自分でも柄じゃないし、窮屈そうだしまっぴらごめんだと思っているでしょう。

何よりも大好きな薬の調合や研究や薬草取りが、今までのようにできなくなるのが、1番困ります。

さらにさらにもし結婚して男児が生まれれば皇位継承者となり、玉葉后や梨花妃と同じ立場になります。

玉葉后や梨花妃はそんなことないとしても、家族や親族などに権力に貪欲なものがいれば、最悪敵対するような立場に置かれてしまいます。

猫猫は自分の行動が及ぼす影響を、ずっと先の先まで考えて、どう振る舞うべきか考えているのかもしれません。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|猫猫の子守唄

寝所に横になった壬氏にせがまれて、仕方なく子守唄を歌ってあげる猫猫。

子供か…でもかわいいな。

猫猫はあの人が歌ってた子守唄と言っていましたが、鳳仙の子守唄を覚えているんですね。

鳳仙は猫猫を身籠った後、羅漢が来なくなったため精神を病んだので、子育てとか母親らしいこともしていないんだと思っていました。

でも子守唄を歌って寝かしつけてたりしたんですね。

漫画で描かれたのは、梅毒で神経も侵されて記憶も失った廃人のような姿の鳳仙で、猫猫はバカな女だと憐れみの目で見ていました。

猫猫は鳳仙を母親とは呼ばず、自分を産んだ女と言い表していたけど、記憶の片隅にほんの少しだけ母親らしい鳳仙がいたんだなと。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話の考察|花街での猫猫の謎解きが始まる?

サンデーGXの次回予告に次回新展開が始まるとあり、天女が織った衣の話が描かれるとありました。

天女の羽衣?そんな非現実的で不思議なものを前にしたら、猫猫はさっそく真実の解明を始めるのでしょう。

「趙迂と着物を買いにきた猫猫」とも書かれていたので、また市場にでかけるんでしょうか。

この2人の掛け合いが見られると思うと楽しみです。

後宮にいたときもいろんな事件に遭遇して謎解きしまくってたので、花街でもなんやかんや巻き込まれて真実を解明していくんでしょう。

猫猫と緑青館の三姫ややり手婆、趙迂や右叫たちなど、後宮とは違う面々で物語が展開していくのがとても楽しみです。

 

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話!

薬屋のひとりごとネタバレ88話!猫猫は壬氏をどう思っている?

薬屋のひとりごと88話のネタバレ内容が判明次第、こちらに追記していきます。

薬屋のひとりごと88話は、月刊サンデーGX発売日の4月18日(金)に確定するかと思いますので、こちらのページをブックマークなどして再度ご訪問ください。

 

まとめ

薬屋のひとりごとネタバレ88話!猫猫は壬氏をどう思っている?

薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話をお届けしました。

猫猫なら、壬氏から向けられている好意に気づいていないはずですが、猫猫は心の中でどう思っているのか、その表情や態度から考察してみました。

猫猫は賢いので無意識レベルで先まで見通せてしまうが故に、自分の本当の気持ちに向き合うことも避けてきたのかもしれません。

でも壬氏からのアプローチはどんどんあからさまになってきているので、猫猫の心はすこ〜しずつ変化していくでしょう。

新展開で街でのエピソードも楽しみに、次回を待ちたいと思います。

今回は『薬屋のひとりごとネタバレ88話最新話!猫猫は壬氏をどう思っている?』でお届けしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました