週刊少年ジャンプで2月10日(月)に掲載されたアオのハコ183話ネタバレをお届けします。
前話182話で試合が終わると思っていましたが、残り3秒のところで来週に続く、でした。
最後のコマで千夏がシュートしましたが、これまで何度か外してきたブザービーター、今度こそ決まるんでしょうか?
栄明高校が予選優勝するのか、そして全国大会はどこまで進むのか。
そして、千夏の高校バスケはこれで本当に終わり、引退になりますが、大学進学後はバスケを続けるのか、なども気になります。
今回は『アオのハコ183話ネタバレ!千夏の最後のシュート決まる?』で書いていきます。
アオのハコ183話ネタバレ考察
前話は、やっと千夏父が大きな声出して娘の応援してくれました。
ずっと待ってました。
「一本!」じゃなかったけど、頑張れ!って。
千夏父には大喜との同居のエピソードで、いつの間にか思い入れが深くなっていたので、嬉しくて、ぶわって涙が出てきました。
これまでのエピソードを元に展開を予想していきます。
182話までのネタバレを含みますので、気になる方はご注意ください。
アオのハコ183話ネタバレ考察|渚のナイスディフェンス!
これまでの試合でも渚は栄明チームにとって、そして千夏にとって大きな支えでしたが、この決勝戦では彼女のプレーがすごく光ってます。
渚が夢佳にピッタリついてガードしてくれて、夢佳もプレッシャー感じてるみたいです。
渚のディフェンスを破ってシュート決めたシーンもあったけど、うてなくてチームメイトにパスしたり、シュート外したりもしていました。
渚の堅いディフェンス、千夏もシュート外さない、2人で夢佳が思うようにプレーできないように徹底的に抑えていていいコンビだなって思いました。
そういえばふと思いましたが、彩昌高校の監督は出てきたけど、栄明高校は出てこないし監督のセリフないんですね。
アオのハコ183話ネタバレ考察|千夏は父の応援聞こえた?
ミニバス時代の小学生の千夏が、試合を応援にきたお父さんが大きな声で応援してくれないことにすねていました。
大きな声で応援してくれたらぶわっと力が湧いてくるの、という娘の言葉を思い出して、父は千夏、頑張れ!と叫びました。
千夏は試合に集中しているせいか、反応はなかったけどきっと聞こえていると思います。
雑音がいっぱいでも応援の声ってなぜか耳に入るものですし、父の応援の次の瞬間、シュート決めましたから。
あーなんかよかった…千夏とお父さんの関係、この短期間で一気に改善した感じがします。
アオのハコ183話ネタバレ考察|千夏の最後のシュート決まる?
残り3秒で投げたボールは、スローモーションで飛んでいき、パスっとゴールポストに入るでしょう。
去年のインターハイで外したブザービーター、ここは決めるでしょう。
千夏は栄明チームのシューターとして、チームを勝利に導くためにこの日までひたすら練習してきたのです。
今までは、負けたらどうしよう、またシュートを外したらどうしよう、怖い、という気持ちが大きかったです。
大喜にも弱音吐いたことがありました。
でも今は、こんなに切迫した試合展開なのに、楽しくて楽しくて終わってほしくないと思っているんです。
千夏は無敵、無双状態、スーパー千夏になっています。
シュート決めて、胴上げ決定ですね^^
アオのハコ183話ネタバレ考察|全国大会はどこまで?
栄明高校は予選決勝戦を制し、全国大会に進むと予想します。
全国大会はどこまで勝ち進めるでしょうか?
対戦相手によりますが、1回戦、2回戦くらいまでは勝ち進むのではないでしょうか。
全国大会は、ダイジェストか回想形式でさらっと描かれそうな気がします。
千夏にとってのライバルは夢佳で、彼女との戦いがメインだったから。
全国大会終われば、クリスマスがやってきます。
アオのハコ183話ネタバレ考察|千夏の癖がかわいい
前話にまた、子供の千夏が出てきました。
子供千夏は相変わらずかわいいのですが、クッション抱きしめてる姿がまた可愛さ倍増です。
千夏の癖なのか、高校生になっても抱きしめてましたね、ドラマ見ながら。
そして大好きな大喜も抱きしめてました。
千夏は癖もかわいいなぁって思いました^^
アオのハコ183話ネタバレ考察|ツインテールの女の子は誰だった?
千夏と夢佳の小学生時代の回想で、セリフに出てきたツインテールの女の子、名前がでてこなくて絵だったのが気になりました。
見たことあるけど誰だっけ?と調べたら、ミニバスチームのゆなちゃんでした。
後から入ってきた千夏にスタメン取られて、大きな声で文句たれてた女の子です。
悔しいなら練習すればいいじゃんと夢佳に言われていました。笑
で、ちゃんと練習して自分もスタメン取っていたのが偉かったです。
アオのハコ183話ネタバレ考察|千夏と大喜の初キスは?
ここしばらくスポーツ回が続いていましたが、ウィンターカップ終わったら、再び恋愛描写モードになるのではないでしょうか。
千夏と大喜はラブラブで、ずいぶん長い時間を過ごしましたが、まだやり残してることがあります。
初キスです。
これはもう絶対クリスマスにきますよ、ここまで我慢していたのですから、クリスマスに初キスシーン決まりです。笑
千夏が引っ越したアパートで、2人でクリスマスパーティするんです。
チキン食べたりケーキ食べたり、たくさん話してていいムードになって…って想像しただけで照れます。
アオのハコ183話ネタバレ考察|菖蒲と匡は抱き合う?
恋愛描写回に描いて欲しいのは、千夏と大喜だけではありません。
気になる2人、菖蒲と匡です。
まず千夏がシュート決めて試合終了した瞬間に抱き合うと思うんですよね。
だってそのために隣に座ってるんですよね?
あの熱狂ぶり、千夏がシュート決めたら思わず抱き合うでしょう。
そしてハッと我に帰ってお互い赤面するみたいな。
漫画あるあるですが、現実の世界でもスポーツの試合で選手同士が抱き合ったりしていますよね♪
隣にいる花恋は、菖蒲の様子を見て、妹が本当は誰が好きなのか気づく気がします。
アオのハコ183話ネタバレ考察|千夏は大学でもバスケを続ける?
大喜との仲が深まっていくエピソードをずっと見ていて、千夏は高校を最後にバスケを辞めるんじゃないかって思っていました。
大喜と家族になる未来を妄想していましたし、バスケは高校でやり切って、燃え尽きて他の何かを目指して進みそうな気がしてたんです。
だけど、前話で「私たちは一生 バスケが好きな人生を生きるよ」「泣きそうなほど楽しい」と言っていたので、これは推薦でとおったら大学でも続けるのかもと思いました。
そして大学卒業後は、選手じゃなくて、何かバスケに関わる仕事をしてそうに思います。
一番イメージが湧くのは、子供達にバスケを教える姿ですね。
千夏コーチ 優しそう…。
アオのハコ183話ネタバレ!
千夏のブザービーター決まりました!!
試合終了の笛と同時に、千夏のボールはゴールポストにポスっと入り、69対74で栄明高校が予選優勝、全国大会進出を決めました。
シュートを決めた千夏に駆け寄って、やったぁぁぁって喜び爆発のチームメイトたちの表情が最高です。
よかったぁぁぁぁ!
そうだよね、そうだよね〜〜!涙
守屋姉妹も応援席で感極まって号泣していました。
菖蒲は匡とは抱き合わなかったけど、試合に感動してる姿を見て微笑んでいました。
千夏父も…涙ぐんでました。
彩昌高校の子たちはおかげでここまで来れたよありがとう、と夢佳にお礼を言います。
夢佳はチームメイトの言葉に微笑みますが、試合後の会場の廊下で1人号泣します。
悔しくて悔しくて…だけど自分は2年も休んでたんだし涙を流す資格なんかない、でも悔しい。
なんであの時辞めちゃったんだろう、辞めなければもっと上手くなって勝ってたかもしれないのに。
夢佳の隣にそっと腰かける千夏。
千夏は夢佳らしいところが見れた、バスケが大好きな後藤夢佳が見れた、1人で泣かないで共有してほしいよと伝えます。
これって夢佳がバスケから離れたときに、千夏がかけたかった言葉ですね。
そして千夏父、試合後に千夏によく頑張ったなおめでとうって…言えました。
千夏はこんなにストレートに褒めてくる父に驚き、私はお父さんのこと誤解してたって伝えます。
そしたら千夏父は私もそうだったって。
父娘のわだかまりがするする〜っと解けた感じがしました。
そして、ウィンターカップが終わるまでは猪股家に住むことを許してくれました。
最後は大喜、ものすごく嬉しそうな顔して、ウィンターカップ優勝おめでとうございます!
千夏も負けじと満面の笑みで返すのでした。
まとめ
アオのハコ183話ネタバレをお届けしました。
いよいよ来週は試合が終わり結果がでます。
白熱した試合、見ていてすごく面白かったので、千夏の最後のシュートは決まるのか、早く知りたいようなまだ知りたくないような感じです。
千夏も夢佳も渚もチームメイトたちもみんカッコよかった。
ウィンターカップ終了後の、登場人物たちの恋の進展や、千夏の卒業後についても予想してみました。
今回は『アオのハコ183話ネタバレ!千夏の最後のシュート決まる?』でした。
コメント