「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?

アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で? アオのハコ

週刊少年ジャンプで6月30日(月)に掲載されたアオのハコ201話ネタバレをお届けします。

前話200話ではいよいよ修学旅行がスタート、京都の神社仏閣の壮大さ荘厳さに驚き、口をあんぐり開けながら名所を巡る大喜たちでした。

菖蒲は、高砂のことを思い、男子と少しでも距離を取ろうとあがいていましたが、なかなか急には難しそうです。

2日目は班行動で、雛が考えてくれたスケジュールで回るのを楽しみにしていたのですが、高砂に2人で回りたいとお願いされてしまいました。

菖蒲は、雛たちと別行動で高砂と2人で回るんでしょうか?

今回は『アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?』でお届けしていきます。

>>アオのハコ202話ネタバレはこちら

 

アオのハコ201話ネタバレ考察

アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?

京都に向かう新幹線の中で、雛と菖蒲が思い浮かべてた抹茶スイーツ、リアルで美味しそうだった…。

この日のために調整してきたって、日頃厳しい体重管理をしている雛らしいセリフだなと思いました。

毎度ながら、スイーツを前にした雛はよだれが出ています^^;

これまでのエピソードを元に展開を予想・考察していきます。

200話までのネタバレが含まれますのでご注意ください。

電子書籍はスマホでも読めて便利だけど、所有してる感がないんですよね。

好きな漫画は紙の本で揃えて、新刊の表紙をディスプレイしたり本棚に並べて背表紙を眺めたくなります。

あのシーンを読み返したい、なんて時も紙書籍の方がぱっと見つけやすかったりするんです。

紙書籍を揃えるなら、全巻セット専門店の漫画全巻ドットコムがおすすめです。

アオのハコ全巻セットが数クリックで購入できて、送料無料で自宅に配送してくれるので、手間がかかりません。

\アオのハコ全巻セットを手にいれる!/

※ポイント10%もらえる!(952pt)

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|じっとり菖蒲

男バド部の部員に囲まれて写真におさまらないように、ささっと撮る側にまわった菖蒲。

私、写真撮るの上手いから!

よしうまくかわせたと思ったけど結局、体育館組みんなで写真を撮ることに。

雛やにいなも一緒に写っているから良さそうなものですが、菖蒲的にはNGだったみたい。

匡が機転をきかせて、優しさ気配り的なのを発揮したわけだけど、今の菖蒲には…。

じとっとした表情でたたずみ、走り去ってしまった^^;

匡が困惑と不可解と見てはいけないものを見てしまったのが混じったような顔してたのが、笑えました。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|工藤

大喜と匡と同じ班のバド部の男子、工藤っていう名前だったんですね。

前の話を見返したら、大喜の誕生日にシャトルケーキ作った人だった。

ボンドでコツコツコソコソと。笑

彼女が欲しいけどできないんだね。

新幹線の中で雛と菖蒲に座っとけとすごまれ、ホテルではじゃんけんに負けて仮設ベッド確定後に一人にさせられて、ちょっと扱いが雑で気の毒でした。笑

なんか西田先輩枠って感じのキャラですね。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|千夏の着物姿

学年が違うから一緒に修学旅行には行けないけど、大喜の妄想の中でなら2人で回れちゃいますね。

金閣寺行って、お団子食べて、舞妓さん見てほわ〜きれ〜ってなってて、着物レンタルして清水の舞台から街を眺めて。

千夏の着物姿かわいい〜。

夏祭りの浴衣で免疫はあるんですが、やっぱり似合うしかわいい、ちょっと恥じらってるのがまたいいです。

大喜も千夏の着物(浴衣)姿好きなんだね、また見たいんだねぇ。

妄想してる大喜の表情に爆笑しました。

ビデオ通話だから千夏に見えてるよ、その顔。

2人でこんなふうに旅行、1〜2年後には実現するんじゃないでしょうか。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|菖蒲は高砂と2人で?

高砂に明日2人で回りたいとお願いされてしまったけど、菖蒲はどうするのか?

遠慮なく言ってね、恋人として近づきたいから、とか言ってしまった後だし、ここで断ったら気まずい。

でも雛が考えてくれたスケジュール楽しみだし、いっぱい思い出作ろうねって言っちゃったし。

う〜ん。

悩んだ末に断るかな…。

断ってしまったのをきっかけに、菖蒲は自分の気持ちを見つめ直しそうな気がします。

もし高砂と回るのをOKするなら、雛や同じ班の人にきちんと事情を説明しないとですね。

みんなで一緒に回るのを本当に楽しみにしていたことや、申し訳ない気持ちを丁寧に伝える必要があると思います。

雛は笑顔で大丈夫だよって言ってくれるはず。

断るなら、高砂にきちんと自分の想いを話さないとですね。

一緒に回りたい気持ちはもちろんあるけど、班の友達が一生懸命プランを考えてくれたし、自分としてもみんなでワイワイ思い出を作りたい。

ごめんね、帰ったらデート行こうね、などフォローも入れておくといいのではないでしょうか。

そこで高砂がどう思うか、どんな態度で返してくるかは分かりませんが。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|高砂はなぜ前日に言う?

しかしなぜ前日に言うのでしょうか、高砂は。

彼女なんだから前もって言っておけば、菖蒲も班の人に断っておけるのに。

もしかして菖蒲を試しているのだろうか?

友達を選ぶか自分を選ぶか、さあどうする、みたいな。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|匡が気づく?

匡は、菖蒲がいつもと違って、男子と距離を取ろうとしていて様子がおかしいのに気づきそうです。

おそるおそる、菖蒲にどうしたの?って聞くかもしれません。

もしかしたら、悩める菖蒲は匡に相談するのかも。

明日、高砂に2人で回りたいって言われたけど、私は雛っちが一生懸命考えてくれたスケジュールで一緒に回りたいと思ってる。

もし匡くんだったら、彼女に断られたら悲しい?

菖蒲は匡が自分に好意をもっているなんて思っていないから、この展開もありかもしれないと思いました。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|雛は晴人にお守り買う?

新幹線の中で、お守りの話題になった時に雛の頭に晴人の顔が浮かんでいましたが、すかさず手で遠くに払いのけていました。笑

最初はなんで私があれのお守り買わなあかんねん、ってなってると思うんですが、なんだかんだ最後は買って帰ると思うんですよね。

菖蒲が花恋のお守り買うのでついていったら目の前に売ってたから、ついでだからね、とかなんとか言って。

渡す時には、しっかり上乗せでお代を請求したりしてね。

この2人のやり取り、なんか面白そう。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|千夏のおすすめ①伊藤九右衛門

大喜とビデオ通話していたときに、千夏がおすすめスポットを教えてくれていました。

1つ目は伊藤久右衛門でした。

早速調べたら老舗のお茶屋さんで、お抹茶と茶菓子セットはもちろん、抹茶パフェや抹茶スイーツなど豊富なメニューが店内で食べられる抹茶カフェって感じのお店でした。

京都に何店舗かあるお店で有名なんですね。

パンナコッタやアップルパイに抹茶が使われていたり、瓶に入った抹茶ティラミスがあったり、あらゆるスイーツと抹茶がコラボしていました。

どれもこれもキラキラしていて美味しそう。

このお店のメニュー見たら、雛と菖蒲が目をキラキラ輝かせそうです。

 

アオのハコ201話ネタバレ考察|千夏のおすすめ②一粒千円の梅干し

大喜が何それ気になるって食いついていたのが、一粒千円の梅干し。

嵐山をはじめ、京都に何店舗かある『おうすの里』っていう梅の専門店でした。

一粒千円のは鳳凰梅っていう梅干しで、粒がすごく大きくて、和紙に丁寧に包まれて金の帯がかけてありました。

綺麗な梅干しの写真見てるだけで、白ごはん食べれそうでした。笑

三浦先生は鳳凰梅をお土産でもらったのかな、いいなぁ^^

先週から美味しそうな食べ物がいろいろ出てきますね。

 

アオのハコ201話ネタバレ!

アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?

修学旅行1日目の夜に、高砂に明日2人で回りたいと提案された菖蒲。

菖蒲はOKしましたが、15時までの条件付きにしました。

15時以降は雛たちと一緒に回りたいからと…それでも高砂はとても嬉しそうにニコニコ笑顔でした。

お風呂で雛とにいなに話すと、2人は快く了解してくれました。

修学旅行2日目の朝、菖蒲は雛たちに再度謝り、15時に清水寺に集合を約束して高砂と出発します。

金閣寺を見学した後、菖蒲が抹茶ソフトののぼりを見つけて食べよう♪と言うと、高砂は抹茶パフェが美味しいお店を調べてきたとのこと。

そのお店に行ってみると長い行列ができていて、お店に入るまでに2-30分はかかりそうな雰囲気です。

菖蒲は別のところでもいいけどと言うと、高砂が戸惑っていたので、やっぱり並ぶことに。

並んでいると列の横を道に迷ったお婆さんが通りかかって、高砂が案内することになり、菖蒲は1人列に残され、やや困惑気味でした。

戻ってきた高砂は、さっき1人で待たせてしまったからお詫びにと抹茶パフェ代をおごってくれました。

13時半過ぎに、高砂が次は京都水族館に行こうと提案、しかしそれだと15時に清水寺に間に合わなくなります。

菖蒲はそれを伝えますが、高砂はやっぱり最後まで一緒にいたいと言うのです。

菖蒲はそれは無理だよと思っているけれど、高砂を傷つけてしまうかもと言葉にできないのでした。

人混みの中、向かい合って話していると、団体ツアー客がゾロゾロと2人の間を割って入ってきました。

その時、菖蒲の目の前に匡の姿が。

 

アオのハコ201話ネタバレ|菖蒲

菖蒲は子供の頃から気のおもむくままに行動してきて、苦手なことはとにかく避けて生きてきました。

おもちゃや習い事など、気になったものには手をつけるけど飽きたらすぐやめて。

それは恋愛でも同じで、気になった男子とは付き合うけど、違和感を感じたらすぐに別れて別の人と付き合って、をくり返してきました。

しかし姉の花恋は苦手なものに挑戦していたり、諦めずに食らいついていたりしている。

体育館をのぞくと部活に打ち込む同級生の姿が目に入りました。

みんなそれぞれ大切にしたいものがあって、日々真剣に一心に取り組んでいる、そういうのが自分には一つもない。

バド部のマネージャーになってからは、苦手なことにも取り組むようになり、優しい彼氏もできて、今度は大切にしようと思えるようになった。

自分を大切に思ってくれてる彼氏を大事にするんだ、今ならきっとできる、努力しなければ今までと何も変われない。

自分も大切にしたい何かを持てるようになったんだから。

 

まとめ

アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?

アオのハコ201話ネタバレをお届けしました。

修学旅行は、菖蒲と高砂の関係の変化にスポットがあたりそうです。

今は、お互いが相手に合わせようと少々無理をしている感があるので、もう少し本心に近いところでコミュニケーションが取れたらいいと思うんですが、さてどうなるでしょうか。

京都のお寺や神社がすごく丁寧に描かれていて、見入ってしまいました、2日目の縁結び神社回りや抹茶スイーツ巡りも楽しみです。

菖蒲は高砂と2人で回るべきか、ここは断って雛たちと回るか、悩みどころですね。

今回は『アオのハコ201話ネタバレ!菖蒲は高砂と2人で?』でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました