2025年10月29日・30日に開催される、ゼベワン2025年ワールドツアー『HERE & NOW』の日本公演。
ファンクラブ先行抽選が終わった後の、一般申し込みがいつからなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
また、2024年のワールドツアー日本公演では映画館でのライブビューイング上映も開催され、全国のZEROSE(ファン)に感動を届けました。
そこで今回は、ゼベワンライブ2025の一般申し込みがいつからなのか、前回のワールドツアーの日程から予想してお届けします。
さらに、映画館でのライブビューイングについても、2025年ゼベワンライブ上映はあるのか詳しく解説していきます。
今回こそはゼベワンの圧巻のパフォーマンスを直接見たい方、ファンクラブ抽選で外れてしまった方に向けてお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。
ゼベワンライブ2025一般申し込みはいつから?
[#KCONLA2025] 📸
GREENROOM SELFIE💙 AUG 1 (FRI)#ZEROBASEONE @ZB1_official
Hold up—the moment’s coming. Are you ready?–
KCON LA 2025
AUG 1-3https://t.co/Q4WarqPq6D Arena, LA Convention CenterLet’s #KCON pic.twitter.com/nxDAiCw0cA
— KCON OFFICIAL (@KCON_official) August 1, 2025
2024年のワールドツアー『TIMELESS WORLD』の販売スケジュールから予想すると、ゼベワンライブ2025の一般申し込みは2025年10月上旬頃からになると思われます。
具体的には、10月7日(火)12:00頃に開始される可能性が高いでしょう。
2024年のワールドツアーの一般発売はいつからだった?
2024年のワールドツアー『TIMELESS WORLD』では、以下のようなスケジュールでチケット販売が行われました。
<公演日程>
- 11月29日(金)~12月1日(日)愛知公演
- 12月4日(水)~12月5日(木)神奈川公演
<チケット販売スケジュール>
- ファンクラブ最速先行:9月19日(木)~9月26日(木)
- ファンクラブ会員先行:10月4日(金)~10月9日(水)
- プレイガイド先行:10月18日(金)~10月24日(木)
- 注釈付指定席先行:10月30日(水)~11月4日(月・祝)
- 一般発売:11月21日(木)12:00~
前回の一般発売は、愛知公演初日の約8日前という直前のタイミングでした。
一般発売の情報も事前告知なしで突然始まったため、多くのファンが驚いたことを覚えています。
2025年ワールドツアーの一般発売日程予想
2025年のワールドツアー『HERE & NOW』の公演日は10月29日(水)・30日(木)となっています。
前回の販売スケジュールを参考にすると、以下のような日程になると予想されます。
<チケット販売スケジュール>
販売種類 | 予想受付期間 |
---|---|
ファンクラブ最速先行 | 8月1日(金)~8月11日(月・祝) |
ファンクラブ会員先行 | 8月21日(木)~8月27日(水) |
プレイガイド先行(予想) | 9月11日(木)~9月21日(日) |
一般発売(予想) | 10月7日(火)12:00~ |
一般発売は公演初日の約3週間前と、前回よりは少し早めの設定になるのではないかと予想しています。
ただし、前回同様に事前告知なしで突然始まる可能性もありますので、10月に入ったら公式サイトやチケットぴあを毎日チェックしておくことをおすすめします。
ゼベワンライブ2025のプレイガイド先行申し込み予想
ZEROBASEONE 、略してゼベワンといいます 直近だとポケモンの主題歌を歌っていて初のワールドツアーの映画も公開しています ゼベワンを見れば頬が上がり幸せな気持ちになり肌ツヤもよくなります 天才アイドルゼベワンをよろしくお願いします#ZEROBASEONE #ZB1 #ゼベワン#ThePerformance pic.twitter.com/LVQAqvzjhN
— 飯屋 (@m__170__s) March 28, 2025
一般発売の前には、各プレイガイドでの先行販売も実施されると思われます。
ファンクラブに入っていない方でも応募できる貴重なチャンスですので、日程やメリットなど詳しく見ていきましょう。
プレイガイド先行の予想日程
2024年のワールドツアーでは、以下のプレイガイドで先行販売が実施されました。
- いち早プレリザーブ:10月16日(水)~10月20日(日)
- チケットぴあ先行:10月18日(金)~10月24日(木)
2025年のワールドツアーでも同様の流れになると予想され、以下のような日程になりそうです。
<予想プレイガイド先行スケジュール>
販売種類 | 予想受付期間 | 申込条件 |
---|---|---|
いち早プレリザーブ | 9月11日(木)~9月14日(日) | ぴあプレミアム会員 |
チケットぴあ先行 | 9月12日(金)~9月21日(日) | 誰でも応募可能 |
プレイガイド先行のメリット
プレイガイド先行は、ファンクラブに入っていない方にとって一般発売より前にチケットを入手できる貴重な機会です。
特に「いち早プレリザーブ」は、ぴあプレミアム会員限定ですが、一般先行よりも競争率が低い傾向にあります。
ぴあカードを発行することで、ぴあプレミアム会員になれますので、ゼベワンのチケットを確実に手に入れたい方は検討してみてください。
ぴあプレミアム会員は、チケットぴあ先行(プレリザーブ)の当選確率がUPしますし、ぴあカードは初年度は年会費無料なので試してみる価値ありです。
ゼベワンライブ2025一般発売でチケットを取るコツ!
ゆじんのまっすぐな瞳が綺麗すぎて息を呑んだ。
これはお世話したくなるわ…… pic.twitter.com/dLMnmAj97w— まつみん🏀🪐 (@mtmn_zb1) August 9, 2025
一般発売(先着)では、2025年のワールドツアーも、前回同様に激戦となることが予想されます。
一般発売でチケットを確実に取るためのコツをお伝えします。
事前準備が勝負の分かれ目
一般発売時間直前は、アクセスが集中して画面遷移に時間がかかったり、エラー画面が出てしまったりします。
事前にできることは必ず済ませておきましょう。
- チケットぴあに会員登録を済ませておく
会員登録は必ず事前に済ませ、ログイン情報も確認しておきましょう。
- クレジットカード情報を事前登録
支払い画面でスムーズに手続きできるよう、クレジットカード情報は事前に登録しておくことをおすすめします。
コンビニ払いよりもクレジットカード決済の方が処理が早く、確実にチケットを確保できます。 - 販売ページをブックマーク
一般発売当日はアクセス集中でエラー画面になることがよくあります。
戻るボタンを押してもエラーになることが多いので、販売ページは必ずブックマークしておきましょう。
一般発売当日の戦略
一般発売開始時間が近づいてきたら、深呼吸して、時間を見ながら落ち着いて間違えないように着実に操作していきましょう。
- 発売開始時間の5分前にログイン
チケットぴあは一定時間操作しないと自動ログアウトしてしまいます。
発売開始の3~5分前にログインし、2分前には販売ページを開いておきましょう。 - 正確な時間を把握しておく
一般発売は先着順なので、1秒でも早くアクセスすることが重要です。
インターネット時報で正確な時間を確認し、発売開始時間ちょうどにアクセスしましょう。 - 枚数は1枚で申し込む
これは私の経験と推測ですが、1枚での申し込みの方が取りやすい傾向があります。
連番だと横並びで席が確保されるため、1席だけ空いているところが点在します。
1枚申し込みならそこに入れてもらえる可能性が高いからです。
映画館でのゼベワンライブビューイング2025はある?
zerobaseoneのライブビューイング見てきた!
最後のQRコード映画館の外出たからなのか見れなくなってしまった……
なんだったんだろう😭 pic.twitter.com/PYz2LA8Eox
— れぎゅ🌗 (@abcd317) April 19, 2025
前回2024年のワールドツアー、2025年4月の韓国公演でも大好評だった映画館でのライブビューイング。
2025年のゼベワン日本公演でも、映画館でのライブビューイング上映が実施される可能性が非常に高いと考えられます。
2024年のライブビューイング詳細
2024年のワールドツアーでは、以下のようなライブビューイングが開催されました。
<上映日程>
- 11月30日(土)17:00開演(愛知公演)
- 12月1日(日)13:00開演(愛知公演)
- 12月4日(水)18:00開演(神奈川公演)
- 12月5日(木)16:30開演(神奈川公演)
<チケット料金>
- 5,500円(税込・全席指定)
<特典>
- 未公開セルカフォトカード(全9種/3枚1セット)
<上映映画館>
- 全国47都道府県の映画館で実施
2025年ゼベワンライブビューイングの予想
2025年のワールドツアー『HERE & NOW』でも、同様の形式でライブビューイングが実施されると予想されます。
<予想上映日程>
- 10月29日(水)18:00開演
- 10月30日(木)18:00開演
<予想チケット料金>
- 5,500円(税込・全席指定)
<予想特典>
- 未公開セルカフォトカードまたは限定グッズ
ライブビューイングのメリット
映画館でのライブビューイングには、会場に行けない方にとって大きなメリットがあります。
実物に会えないのに行く価値あるかな?と迷っている方は一度体験してみることをオススメします。
全国どこからでも参加できる!
47都道府県の映画館で開催されるたので、関東以外にお住まいの方にとって参加しやすいですね。
会場までの交通費や宿泊費を考えると、ライブビューイングの方が経済的な場合が多いでしょう。
音響・映像のクオリティが高い
映画館の高品質な音響システムで、まるで会場にいるような臨場感を味わえますよ!
大きなスクリーンで見るゼベワンのパフォーマンスは迫力満点で、家で見るのとはまた違った魅力があります。
応援グッズも持っていける!
前回のライブビューイングでは、ペンライトやタオル、うちわなどの応援グッズの持ち込みが可能でした。
声を出しての応援や掛け声、歓声もOKだったので、会場と同じような熱気を感じられますよ!
何よりも会場にはゼベワンが大好きなZEROSE(ファン)が集まっているので、ファン同士で交流ができたり、友達が増えたりするかもしれません。
ゼベワンライブ2025のライブビューイングチケット予想
楽しかった!!!
めっちゃ楽しかった!!!ライブビューイング!#ZEROBASEONE pic.twitter.com/K86HHkY0GB
— Sao★ 🐼🐶 (@mamemame0304) December 1, 2024
ライブビューイングが開催された場合の、チケットの販売日程や上映映画館の予想をしていきます。
チケットの販売期間は短いので、9月中旬くらいから公式サイトをこまめにチェックしておくといいですね。
予想販売スケジュール
前回のライブビューイングチケット販売スケジュールから、2025年の予想をしてみました。
<予想ライブビューイングチケット販売日程>
販売種類 | 予想受付期間 |
---|---|
ファンクラブ先行 | 9月27日(土)~10月1日(水) |
プレリザーブ | 9月27日(土)~10月1日(水) |
一般発売 | 10月22日(水)15:00~10月28日(火)12:00 |
ライブビューイング映画館の予想
前回は全国300館以上の映画館で上映されました。
主要な映画館チェーンとしては以下が参加していました。
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- T・ジョイ
- MOVIXグループ
2025年も同様の規模で、全国の映画館でライブビューイングが実施されると予想されます。
万が一チケットが取れなかった時の最後の手段
2025年の目標
🦊またツアーする予定だから心配しないで!
🐥さらに大きなツアーで、もっと多くのZEORSEに会いにいきたいです!
🐶もっと多くのZEROSEに会いに行きたいです!
🐻❄️さらに大規模なワールドツアーを実現したいです。
ミュス・🗳️・スミンがワルツにつながるから頑張る
ZB1 ゼベワン pic.twitter.com/24ssPCzHfm
— Jasmine/ZB1/ゼベワンファン (@Jasmineblog44) January 31, 2025
ファンクラブ抽選、プレイガイド先行、一般発売すべてで落選してしまった場合でも、まだあきらめる必要はありません。
もしかすると、ゼベワンメンバーが揃っての日本公演は最後になるかもしれませんので、応募のチャンスを逃さないようにしましょう!
公式リセールを活用する
前回のワールドツアーでは、公式チケットトレード(リセール)も実施されました。
<前回の公式リセール実施期間>
2024年10月4日(金)12:00〜10月9日(水)23:59
<当落発表>
2024年10月18日(金)13:00
急な用事で行けなくなった方や、重複当選した方がチケットを出品するため、定価でチケットを購入できるチャンスです!
映画館でのライブビューイングも狙い目
会場チケットが取れなかった場合は、映画館でのライブビューイングも選択肢の一つです。
前回は一般発売でも比較的取りやすく、当日券が出る映画館もありましたよ。
まとめ
今回は、ゼベワンライブ2025の一般申し込みがいつからなのか、そして映画館でのライブビューイング上映について詳しく解説しました。
2024年のワールドツアーの販売スケジュールからの予想ですので、10月に入ったら毎日チケット情報をチェックすることをおすすめします。
前回は事前告知なしで突然、一般発売チケット申し込みが始まりましたからね^^;
また、映画館でのライブビューイングについても、前回の大成功を受けて2025年も実施される可能性が非常に高いでしょう。
全国の映画館で5,500円という手頃な価格で楽しめるライブビューイングは、会場に行けない方にとって地元のZEROSEたちと盛り上がれる貴重な機会です。
ファンクラブ抽選で外れてしまった方も、プレイガイド先行、一般発売、ライブビューイング、公式リセールと複数のチャンスがありますので、最後まであきらめずにチャレンジしてみてくださいね。
2025年のゼベワンライブで、素晴らしい思い出を作れることを心から願っています。
コメント