「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は?

セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は? セカオワ

セカオワアリーナツアー『深海』のチケットがせっかく取れたけど、仕事や外せない用事が入って行けなくなってしまった・・・。

それなりの金額ですし、セカオワの会場に空席を作るのも悲しいし、欲しい人がいるならぜひ譲りたいですね。

「私のチケットは売れないんだろうか、どこで売ればいいのかいまいちわからない。」

そんな方に向けて、ファンクラブ先行と一般チケットのリセール方法をまとめました。

また、出品できたとしても、売れる確率がどのくらいなのかも気になりますよね。

リセール出品して売れないのか、そして売れる確率について解説していきますので、最後までじっくりご覧ください。

 

セカオワのチケットはリセールで売れない?

セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は?

セカオワのチケットが、リセール出品できるのか売れないかは、種類によります。

  • セカオワチケット公式リセールはいつ?
  • ぴあでとったセカオワチケットはリセールできない?
  • ローチケでとったセカオワチケットはリセールできない?

ファンクラブ先行でとったもの、それ以外に分けて解説していきます。

 

セカオワチケット公式リセールはいつ?

セカオワファンクラブ「S.N.O.W.S」「R.A.I.N.S」会員の方であれば、公式リセールが利用できます。

申込期間が短いのでうっかり過ぎてしまわないよう、スケジュールをしっかり確認しておいてくださいね。

会場 公演日 リセール期間 当落発表
ポートメッセ名古屋 7/12(金) 6/28(金)10:00 ~ 7/2(火)23:59 7/6(土)15:00~
7/13(土) 6/29(土)10:00 ~7/3(水)23:59 7/9(火)15:00~
大阪城ホール 7/17(水) 7/3(水)10:00 ~ 7/7(日)23:59 7/11(木)15:00~
7/18(木) 7/4(木)10:00 ~ 7/8(月)23:59 7/12(金)15:00~
アスティ徳島 7/25(木) 7/11(木)10:00 ~ 7/15(月祝)23:59 7/19(金)15:00~
7/26(金) 7/12(金)10:00 ~ 7/16(火)23:59 7/20(土)15:00~
Kアリーナ横浜 8/10(土) 7/27(土)10:00 ~ 7/31(水)23:59 8/6(火)15:00~
8/11(日) 7/28(日)10:00 ~ 8/1(木)23:59 8/7(水)15:00~
8/12(月祝) 7/29(月)10:00 ~ 8/2(金)23:59 8/8(木)15:00~

当落発表日は予定ですので、変更になることがあります。

公演日の2週間ほど前からリセール期間が始まります。

当落発表が公演の4日前になるところもあるので、結構ギリギリですね。

 

何枚までリセールできる?

会場ごとに1〜4枚まで、リセールに出せます。

連番で2〜4枚購入の場合、自分名義の親チケットのみをリセールに出すことはできません。

  • 親チケ1枚で購入した・・・親チケ1枚で出品できる
  • 親チケ+子チケで購入(計2〜4枚)・・・親チケ+子チケ2〜4枚で出品できる
  • 親チケ+子チケで購入(計2〜4枚)・・・子チケのみ1〜3枚で出品できる
  • 親チケ+子チケで購入(計2〜4枚)・・・親チケのみ1枚は出品できない

※購入者分=自分名義のチケットを親チケ、同行者分=分配分のチケットを子チケで書いています。

『深海』の公式リセールは、ローチケのシステムを利用しているためか、ちょっと複雑なので、出す時に気をつけてくださいね^^

 

セカオワのリセールは毎回ある?

公式リセールは、ツアーごとにほぼ毎回、実施されているようです。

ファンクラブ「S.N.O.W.S」「R.A.I.N.S」会員のみのサービスです。

ただし、期間が短いので、公式サイトやファンクラブサイトをこまめにチェックしておきましょう。

ファンクラブ先行で購入しても、ファンクラブを退会してしまうと、出品しても不成立になるので、注意してください。

 

ぴあでとったセカオワチケットはリセールできない?

ファンクラブ先行ではなく、ぴあでとったチケットはリセールできないんでしょうか?

ぴあでとったチケットを、セカオワ公式リセールに出すことはできません。

ただ、ぴあにはリセールシステムがあり、公演によりますが、リセールに出せるチケットもあります。

リセール申込ができるチケットは、ぴあサイト内の”Myチケット”ページに、”リセール可”と、表示されています。

申込ができる期間は、公演日の前日までです。

成立したときだけ、チケット代金の10%と、口座送金事務手数料275円がかかります。

 

ローチケでとったチケットはリセールできない?

ローチケにもリセールシステムがあり、スマホから出品できます。

こちらも出品できるチケットとできないものがあります。

ローチケでの注意点として、親チケ+子チケで購入(計2〜4枚)して、子チケは分配して、残った親チケのみ1枚だけは出品できないことです。

先ほど解説した公式のと同じですね。

リセール出品できるのは購入者だけで、子チケットを分配してもらった人は出品することができません。

リセールの期間になると、”リセール出品”のところがタップできるようになります。

申込期間は短いので、ローチケのサイトやお知らせをこまめにチェックすることをおすすめします。

 

ローチケの親チケットを譲る方法は?

ローチケでは、親チケのみをリセールに出すことはできないと書きましたが、知り合いなどに譲るなら方法はあるようです。

以下はあくまでも裏技的なやり方です。

必ず譲れるとは限らないこと、入場時に本人確認で引っかかるかもしれないことを踏まえて、自己責任で実施してください。

A・・・チケットを譲りたい人  B・・・チケットを譲ってもらう人

  • B:チケットを受け取りたい端末のローチケ認証を解除(メニューから認証解除)
  • B:国際SMS通信を送信するを選択して、宛先と英数字を控えて画面を閉じずに待機
  • A:スマホのSMS画面から、控えた宛先に英数字を送信
  • B:待機した画面からSMSを送信
  • B:認証して利用を開始

上記のような手順なので、譲る相手は知り合いで、一緒にいる時にやるとスムーズですね。

 

セカオワチケットがリセールで売れる確率は?

セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は?

公式リセールに出品したら、必ず成立するわけではなく、不成立になることもあります。

『深海』でも、不成立になった人のポストが多数見受けられます。

チケットが売れる確率は、売りたい人と欲しい人のバランスによって変わりますので、何とも言えないところです。

公演会場によっても確率は変わってきます。

不成立になるとチケット代は回収できず、自分の手元に残ったままになります。

 

セカオワチケットが売れなかったらどうする?

セカオワ公式や、ぴあやローチケリセールでも売れなかった!

このままあきらめて、チケット代を無駄にするのは痛いですよね。

しかも、セカオワの会場に空席を作ったままにするのは心が痛みます。涙

そんな時は、【チケットジャム】を利用するのがおすすめです。

おすすめの理由は、出品は無料でできることと、チケジャムに出品しつつ他でも募集できるからです。

出品していて購入希望者が現れた場合でも、こちらが承認するまでは取引は成立しません。

ですので、チケジャムに出品しつつ、知り合いやSNSのフォロワーさんに声をかけたりできるんです。

出品者が多い場合でも、少し値下げすれば売れやすくなりますよ。

代金を丸々失うよりはいいですよね^^

\今すぐ無料で出品する!/

※早く出品するほど売れる確率UP!

 

まとめ

セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は?

ということで『セカオワのチケットはリセールで売れない?売れる確率は?』で解説しました。

せっかくチケットが取れたのに、行けなくなったらとても悲しいですが、せめて代金は回収したいですね。

自分の持っているチケットは売れないのか、どこに出品すればいいのかなど、いまいちわからないよという方に向けて解説しました。

売れる確率については、出品する人、買いたい人のバランスにより変わります。

セカオワ『深海』では、SNSで「公式で不成立になった」と嘆いている方も多かったので、不成立の確率がやや高めかもしれません。

ですので、公式リセール以外の方法もできるだけ試してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました