週刊少年ジャンプで9月1日(月)に掲載予定のサカモトデイズネタバレ227話最新話をお届けします。
前話226話では、平助に続き今度はルーが警官を足止めするために護送車を飛び降り、1人残りました。
ルーはしばらく戦闘の機会がありませんでしたが、この警官に1人で勝てるのでしょうか?
また、平助 vs. 鬼頭&熊埜御の戦いも続いています。
さらに坂本の容体が悪化しアラームが鳴っていますが、大丈夫でしょうか。
次々と護送車を襲ってくる新生殺蓮の新人たち、坂本を乗せて無事にJCCに辿り着けるのか、援護はくるのかいろいろ気になるところです。
今回は『サカモトデイズネタバレ227話最新話!ルーは警官に勝てる?』でお届けしていきます。
サカモトデイズの漫画は作画が素晴らしく、アクションシーンのスピード感や迫力がすごくかっこいいですね。
漫画のコマがそのままグッズになったものが色々発売されてます。
メルカリでは、春に開催された複製原画展限定グッズやタワレコカフェの缶バッチなども出品されていますよ。
好きなキャラや好きなシーンの原画グッズが見つかるかも!
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察
センターカラーの南雲、かっこよかった、いつものふざけて笑ってる顔もいいけど、こういう真剣な顔されるとドキっとします。
宮バアが坂本の身代わりに病人のふりして寝ているシーンは緊張する場面のはずだけど、なんか説得力ありすぎて笑ってしまいました。
アラームが鳴らなければ警官も見過ごしていたでしょう。
これまでのエピソードを元に展開を予想・考察していきます。
226話までのネタバレが含まれますので、知りたくない方はブラウザバックお願いします。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|鬼頭の服燃えてない?
平助の弾丸で引火したガソリンの炎で全身包まれてたけど、覆面や服があまり燃えていませんでした。
少しほころんだりこげたりしてるけどネクタイとかマスクは、ほぼほぼ残っています。
中身がどうなっているか見たかったのに。
しかしどうやって消火したんでしょう…水を被った描写とかなかったけど…防炎素材でできているのか。
あれでもダメージなくて普通に反撃してくるとか、やっぱり生身の人間ではなくロボットなんでしょうか。
でも「ぐあぁぁあっちぃぃっ」て言ってたから、熱さは感じているということなんで…う〜ん。
どういうこと?
登場してからずっと、「また悪モンかよ」みたいなことをブツブツ言ってます。
悪モンでいたくない想いが強いみたいだから、新生殺蓮が悪モンだと気付いたら寝返るかもしれないなと思いました。
戦いながら平助の純粋な発言を何度も聞いて、こっち(坂本商店側)が正義だと判断すれば味方になるかもしれません。
もしかしたら、正義の味方扱いをしてやれば喜んで仲間になってくれたりするのかも。
この戦いの間にそうなれば、熊埜御 vs. 平助&鬼頭で優勢になれます。
援護が来なくても熊埜御を足止めするだけじゃなく、倒すこともできるかもしれません。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|平助強くなった?
平助はかなり攻撃されてはいますが、なんだかんだ1人で2人を足止めできています。
これまでになく自信と確信に満ちた表情をしているし、特訓をそうとう頑張ったんかなって思いました。
仲間を守りたいって想いが平助をどんどん強くする。
今の平助の役割は、坂本を乗せた護送車が無事にJCCに辿り着けるように、邪魔してきたこいつらを先に進ませないこと。
自分の任務は果たせてる、それを教えてくれたのが鳥のピー助っていうのがいい。
熊埜御は、感情に流されやすい女。
本命は坂本のはずだけど、平助に生意気なこと言われてむかついて護送車を追うのをやめてとどまって攻撃しています。
もしかしたら平助は、熊埜御の性格をわかった上でわざとイラつくような発言をしてる?
いや、そんな賢くはないかな。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|坂本の容体は?
ピーピーピーって、心拍数やら血圧が下がって危篤の時の音ですよね?
宮バアが手に針持ってたみたいだから刺せば持ち直すのか、まさか死んでしまうはずはないと思いますが。
坂本は生死の境をさまよって、また夢の中?にリオンが出てくるかもしれませんね。
何か会話してほしいな、リオンに生きろって叱咤して欲しいです。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|護送車を囲んでいる人たちは誰?
警官が荷台を調べている間に、護送車の周りを大勢の人たちが取り囲んでいました。
一般人のようですが怖い顔してて、何かに操られているようにも見えました。
新生殺蓮に雇われている人たちなんでしょうか?
いやこの警官に雇われているのか。
協力すれば懸賞金が出るなどと言って、血の気の多い人たちを集めたのかもしれません。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|ルーは警官に勝てる?
ルーが護送車から飛び出して、1人のこる決断をしました。
シンが平助を信じて任せたのを見て、自分も仲間に信じられる存在でありたいと思ったのでしょうか。
超久しぶりのルーの戦闘シーンが見れるのはとても嬉しいですが、あの警官に勝てるのか、逆にやられないか不安です。
戦闘シーンは、ホームセンターでシンと一緒に死刑囚ソウを倒した時以来じゃないでしょうか。
酔っ払っている間はいいですが、酔いが覚めたらどうするんだろう。
荷台を飛び出した時、Asahiスーパードライ?の空き缶が見えたので、ピンチの時に力発揮できるように携帯してたのかな?
今回は何上戸になるんでしょう、これまでの戦闘ではどれも違う上戸でした。
- 泣き上戸
- 笑い上戸
- マフィア上戸
読者さんたちの意見を見ていると、マフィア上戸がまた見たいと期待している人が多かったです。
マフィア対警官って、普通ならマフィアが悪だけど全く反対なのが面白いですね。
ところであの警官って、銃を撃ちたいだけなら、新生殺蓮側じゃなくてもいいと思うんですよね。
ルーがマフィアの娘だと知って、ここで戦わずにルーのマフィアに入れてもらったらいいんじゃないかと。
そしたら味方?(少なくとも敵じゃない)になりますよね。
ルーの援護はくる?
誰か援護しにきてくれるでしょうか?
ウータンが助けにくるかもしれません、でも、戦闘は弱かったですよね。
でも銃は打てるから、一応攻撃はできる。
ウータンの情報収集能力で、警官の情報もすでに集めていて、弱点を見つけてくれてたりして。
または読者の皆さんが言っているように、ルーを気に入ってた帯黒が、ボイルから連絡受けて、久々に登場し援護してくれたら面白いです。
2人で並んで戦ってる姿見たいかも!
お酒も補充してくれるかも。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|次は誰が護送車を追ってくる?
次は誰が護送車を追ってくるのか。
鬼頭、警官と、新人が続いたから次も新人かな。
ベビーカーの女は、バイクとか車とか乗り物に乗るイメージないから、護送車の前に飛び出して急停止させるのかも。
顔が割れていないので、またしても殺し屋ではないと油断し、隙をつかれる危険性がありますね。
全く強そうに見えないんだけど、そう思わせておいて意外と強いのかもしれない。
血が好きなサイコな子ではあるけど、赤ちゃん連れだと攻撃しにくいですよね。
護送車に乗ってるメンバーが対応するとなるとキンダカかボイルが降りる?
護送車から1人、また1人と降りていく展開は面白いけど、坂本を守る人がいなくなってしまう。
シンから連絡もらって、JCCメンバーの誰かが迎えにきてくれたら、戦えそうな気もしますが。
そして最後は詩衣那と兄が襲ってくるのではないでしょうか。
どれほどの強さか未知数なのであれですが、2人セットで来るだろうからこっちも2人で対応したいところです。
ここは、援護がきて欲しい。
詩衣那 vs. 大佛、兄 vs. 神々廻とか絵面が見応えありそうです。
兄の強さがどれほどのものか、早く見たいですね。
サカモトデイズネタバレ227話最新話の考察|南雲と沖はまだ戦ってる?
南雲と沖の戦いもまだ途中です。
多分、ほぼ同時進行で行われているんでしょう。
この2人のどっちかが死ぬって展開が想像できないんですよね、でも死ぬとしたら沖か。
南雲は沖との戦いの後に坂本のところに駆けつけてくれそう。
これが最終決戦の始まりなのなら、坂本商店側のメンバーが勢揃いしたところとか見たいです。
サカモトデイズネタバレ227話最新話!
サカモトデイズ227話のネタバレ内容が判明次第、こちらに追記していきます。
サカモトデイズ227話は、週刊少年ジャンプ発売日の9月1日(月)に確定するかと思いますので、こちらのページをブックマークなどして再度ご訪問ください。
まとめ
サカモトデイズネタバレ227話最新話をお届けしました。
平助はなんか1人でもやれそうな気がしてきましたが、ルーが1人で警官に勝てるのか心配なので誰か援護に来て欲しいです。
次々と戦闘が始まっていますが、全部同時進行で描かれていくのでしょうか?
新人メンバーを倒しても、牛頭や七夕、トーレスたちが控えていますから、これは長い戦いになりそうです。
今回は『サカモトデイズネタバレ227話最新話!ルーは警官に勝てる?』でした。
コメント