『ME:Iアリーナツアーの一般発売はいつから?取り方と日程も解説!』についてお届けします!
2025年7月26日からME:Iのアリーナツアー『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”』が開催されますね!
初の全国アリーナツアーということで、早くも大きな注目を集めています。
「一般発売はいつからなんだろう?」と、気になっている方も多いのではないでしょうか。
せっかくの機会だから、できるだけ早く情報をチェックしてチャンスを逃したくないですね。
ME:Iの人気を考えると、一般発売のタイミングやチケットの取り方を事前に確認しておくのが大切です。
この記事では、ME:Iアリーナツアーの一般発売日やチケットの取り方のコツ、注目の日程について、わかりやすくお伝えしていきます!
ME:Iアリーナツアーの一般発売はいつから?
ME:I アリーナツアーおめでとう🎉🎊 pic.twitter.com/iqwkes3MQk
— ❤️あお❤️ (@ranrankawaii807) April 17, 2025
一般発売は【7月12日(土)】にスタートする可能性が高いと予想しました!
まず、今わかっている先行販売のスケジュールはこちら!
- ME:I OFFICIAL FANCLUB 最速先行:4/18(金)12:00~4/27(日)23:59(当落発表5/8)
- ME:I OFFICIAL FANCLUB 会員先行:5/2(金)12:00~5/12(月)23:59(当落発表5/21)
- ME:I Mail会員先行:5/15(木)12:00~5/25(日)23:59(当落発表5/31)
今のところ、一般発売の日程はまだ公式発表されていません。
ですが、過去のME:Iライブでは、公演の1〜2週間前くらいに一般販売がスタートするケースが多かったんです。
今回のアリーナツアー初日は7月26日(土)なので、ちょうど2週間前の7月12日(土)ごろにスタートするのでは?と予想しています!
<過去ライブの販売スケジュール比較>
ライブ名 | 一般発売日 | 公演初日 | 間隔 |
---|---|---|---|
2024 ME:ICONIC Sweet Holiday | 2024年11月30日(土) | 2024年12月11日(水) | 約11日間前 |
2024 ME:I LAUNCHING SHOW(追加公演) | 2024年4月6日(土) | 2024年4月13日(土) | 約7日間前 |

これはあくまで予想なので、公式サイトやSNSをこまめにチェックしてくださいね♪
一般発売(先着)の前にローチケ先行で応募!
一般発売(先着)の前に、ぜひチェックしておきたいのが「ローチケ先行」です!
ファンクラブに入っていない方は、一般発売(先着)の前にここから申し込んでいきましょう!
昨年の『ME:ICONIC Sweet Holiday』では、以下のローチケ先行が行われました。
- (ファンクラブ先行)
- 10/28〜ローソンチケットLEncore会員限定先行 / HMVプレミアム会員限定先行
- 11/1〜プレリクエスト先行
- 11/12〜プレリクエスト2次先行
- (11/30〜一般発売(先着))
今回のアリーナツアーでは、ローチケ先行についてはまだ発表されていませんが、おそらく同様のスケジュールになると予想しています。
プレリクエスト先行は、ローチケに会員登録(無料)すれば申し込みができます。
LEncore会員先行やHMVプレミアム会員先行は有料になりますが、プレリクエスト先行よりも早い時期に応募できるため、チケット入手のチャンスが広がります。
LEncore先行が実施されるアーティストは多いので、ME:I以外にもライブによく行く方にオススメです。
HMVプレミアム会員になると、プレリクエスト先行の当選確率が自動的にアップしますよ。
LEncoreはクレジットカードを発行し年会費1,650円、HMVプレミアムは月550円(または年5,478円)で登録できます。
「ファンクラブには入っていないので、チケット獲得の確率を少しでも上げたい」という方は、有料会員も検討してみてください。
ローチケ先行の応募手順
- ローチケ会員登録・ログイン
ローソンチケットの公式サイトで無料会員登録をし、ログインしておきます。
※有料会員でなくても応募可能です。 - 先行ページを探す
「ME:I」または「THIS IS ME:I」で検索し、プレリクエスト先行のページを見つけます。 - 希望内容を入力して申し込み
日程・席種・枚数を入力。
第2・第3希望まで選ぶと当選率アップ! - 申し込み完了&抽選結果を確認
内容を確認して申し込み。
結果は後日、マイページやメールで通知されます。 - 当選後の手続き
当選したら、期限内に支払いを済ませ、電子チケットまたはコンビニで発券します。
ME:Iアリーナツアーの一般発売チケットは何枚まで?
公式では「おひとり様1公演につき最大4枚まで」と案内されています。
このルールはファンクラブ先行でも同じだったので、一般発売でも同様になる可能性が高そうですね!
発売当日はアクセスが集中することが予想されるので、事前にログインやクレカ情報などの準備しておきましょう。
一般発売チケットは複数公演申し込みできる?
ファンクラブ先行では各公演にそれぞれ1回ずつ申し込み可能でしたので、一般発売も同様に複数公演に申し込みができるでしょう。
たとえば長野の1日目と2日目、北海道の2公演などスケジュールに余裕があれば遠征もアリですね!
もちろん、地元に近い会場を選ぶのもひとつ。
自分のスケジュールや行きやすさに合わせて、うまくチャンスを広げていきましょう!
ME:Iアリーナツアーの一般発売チケット代はいくら?
チケット料金は、以下の通りです。
- 指定席:12,100円(税込)
- 着席指定席:12,100円(税込)
チケットは3歳以上から必要で、3歳未満のお子さんは入場できません。
着席指定席は、子連れや、座って落ち着いて観たい方にぴったりです!
その代わり、公演中に立ち上がって観ることはできないので、その点だけご注意くださいね。
また、愛知公演では着席指定席の取り扱いがありません。
※チケット代に加えて、ローソンチケットでの購入時には以下の手数料もかかります。(2025年4月1日以降の改定後料金)
- システム利用料:330円(税込)/枚
- 店頭発券手数料:165円(税込)/枚
※公演や支払い方法によっては、これ以外の手数料がかかることもあるので、申し込みページでチェックしておきましょう!
ME:Iアリーナツアーの一般発売の取り方のコツ
ME:Iのアリーナツアーどこでも行きますので当たりますように🙏
このスタイリングの文寧ちゃんめちゃくちゃ好みです💛
※引き続き顔似せ練習中。
#ME_I_fanart pic.twitter.com/Ev2MuQlCxS— ユミ (@zvnjlp) April 18, 2025
ローチケ先行でチケットが取れなかったら、一般発売(先着)に望みをかけましょう。
ME:I初のアリーナツアーということもあり、一般発売(先着)はかなりの激戦が予想されます!
チケットの獲得率を少しでも上げるため、事前にしっかり準備しておくのがポイントです。
一般発売の取り方のコツ|事前準備をしっかり!
まずは、一般発売(先着)の前日までに準備しておくことリストです。
-
ローチケ会員登録&情報確認
氏名・住所・電話番号・クレカ情報などは最新にしておきましょう。 -
ID・パスワードの確認&ログイン練習
本番前にログインして、スムーズに操作できるか事前チェック。 -
希望公演を決めておく
第1〜第3希望まで、「ここでも行けるかも」という候補も含めて整理しておきましょう。 -
販売ページのURLを控える
ブックマークに登録をするなど、すぐ開ける状態にしておきましょう。 -
正確な時間を把握できるツールを用意
時報サイトや電波時計などで時刻をしっかり合わせておきましょう。
一般発売の取り方のコツ|環境を整える
先着チケットは開始時間と同時に皆が一斉にアクセスするため、回線スピードもカギになってきます。
-
高速で安定したインターネット回線を使う
光回線が理想的で、Wi-Fiルーターを再起動しておくのもおすすめです。 -
PCとスマホを両方使う
操作のしやすさ・回線速度の違いで当選率が変わることも! -
ブラウザは動作が軽いものを
使い慣れていて軽いブラウザを選び、キャッシュ削除も忘れずに。
一般発売の取り方のコツ|当日は冷静&スピーディに!
いよいよ一般発売(先着)の当日、深呼吸して落ち着いて、確実に進めていきましょう。
-
5分前にはログインしておく
販売ページを開いた状態で待機して、時間になったらすぐに更新しましょう! -
とにかくスピード命!でも落ち着いて
焦って入力ミスしないように、クレカのセキュリティコードも準備を。 -
「予定枚数終了」と表示後も諦めない
キャンセルが出てチケットが戻ってくることもあるので、少し待って再チャレンジしてみてくださいね。
ME:Iアリーナツアーの日程
ME:Iアリーナツアーきたよ!!😭👍
待ってましたよ😉北海道と愛知公演狙います🤗♪
倍率高いですけど💦
最後までねばりますよ☺️👌
ME:Iアリーナツアー開催本当におめでとう🎉🙏🤣💕。 pic.twitter.com/dR0rud7nSs— ゆう (@kG8fVzZRSkxUPJz) April 17, 2025
ツアースケジュールは以下の通りです。
都市 | 会場 | 日程 | 開場/開演 |
---|---|---|---|
長野 | 長野ビッグハット | 2025年7月26日(土) | 開場17:00/開演18:00 |
2025年7月27日(日) | 開場15:00/開演16:00 | ||
北海道 | 真駒内セキスイハイムアイス アリーナ |
2025年8月2日(土) | 開場17:00/開演18:00 |
2025年8月3日(日) | 開場14:00/開演15:00 | ||
愛知 | ポートメッセなごや 第1展示館 |
2025年8月10日(日) | 開場15:00/開演16:00 |
2025年8月11日(月・祝) | 開場15:00/開演16:00 | ||
神奈川 | Kアリーナ横浜 | 2025年8月16日(土) | 開場16:30/開演18:00 |
2025年8月17日(日) | 開場14:30/開演16:00 | ||
兵庫 | GLION ARENA KOBE | 2025年8月21日(木) | 開場17:30/開演18:30 |
2025年8月22日(金) | 開場17:30/開演18:30 | ||
2025年8月23日(土) | 開場15:00/開演16:00 | ||
広島 | 広島グリーンアリーナ | 2025年8月30日(土) | 開場17:00/開演18:00 |
2025年8月31日(日) | 開場14:00/開演15:00 |
全国6都市・全13公演にわたって開催されるME:Iの初アリーナツアー、どの公演も見逃せませんね!
まとめ
『ME:Iアリーナツアーの一般発売はいつから?取り方と日程も解説!』についてお届けしました!
ME:Iにとって初めてのアリーナツアーということで、注目度も高く、早めの準備がカギになりそうですね。
「一般発売はいつから?」「どうやって申し込めばいいの?」と感じていた方も、少しでもイメージがつかめたのではないでしょうか。
チケットの取り方や応募ルールをしっかり確認して、希望の公演日程にも早めに目を通しておくと安心です。
ME:Iのアリーナツアーが、あなたにとって最高の思い出になりますように!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント