「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査! アオのハコ

今回は大人気漫画アオのハコの聖地についてお届けしていきます!

アニメ放送が始まり、ますます人気度が上がること間違いなしの大注目漫画ですが、原作では、名称は違うものの実際に存在する場所がいくつも出てきます。

また主人公たちが通う高校も、モデルになっている高校があると言われています。

他には大喜たちがよく通る商店街や飲食店、デートの場所などもあります。

Xでは原作で描かれている絵と実在の写真を並べて載せる人が増えていますが、どれを見てもそっくりです。

また「アオのハコ 聖地」などで調べると「長野」が出てきます。

これは漫画の重要なシーンが長野が舞台となっているからで、これから聖地巡礼で舞台となっている駅や湖など行く人が増えていきそうです。

そこで今回は『アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!』と題して、各聖地についてお伝えしていきますのでぜひご覧ください!

 

アオのハコの聖地は長野のどこ?

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

103話で大喜が千夏に告白をしますが、その重要なシーンの前後をふくめて舞台となっているのが長野です。

長野のどこなのかというと、1つは志賀高原、もう1つは信濃町の黒姫駅です。

志賀高原は、大喜が部活仲間とスキーをしに行く場所です。

アオのハコではモデルとなっている実在の場所はたくさん出てくるものの、どれも架空として描かれているのに、なぜかここは「志賀高原」でそのまま登場します。

そしてもう1つの信濃町は、祖父の家に里帰りする千夏がいる場所です。

次の項目からは、具体的に駅や湖についてご紹介していきます!

 

アオのハコの聖地長野の駅はどこ?

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

原作で出てくる長野の駅は、黒姫駅がモデルとなっています。

話数 103話
原作での場所名 黒臥駅
実在の場所名 黒姫駅
住所 長野県上水内郡信濃町大字柏原2711

『黒臥駅』という駅名で出て来るのですが、駅の外観やバス停留場の描写がそっくりです。

長野駅からだと電車であれば、しなの鉄道北しなの線(各停)で約40分ほどのところにあります。

大喜たちがスキーで来ている志賀高原からは「電車で2時間かかる」と大喜本人が言っているシーンがあります。

それでも大喜は会いたい一心で2時間かけて電車に乗り、走って走って千夏のもとへ向かうドキドキのシーンです。

 

長野の黒臥駅を聖地巡礼

『黒臥駅』のモデルになった『黒姫駅』へ行くには、長野駅からしなの鉄道北しなの線に乗ります。

乗り換えなしで各停で6駅、35分程度で到着します。

電車は1時間に2〜3本程度です。

 

アオのハコの聖地長野の湖はどこ?

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

大喜が千夏に会いに行く長野の湖は、霊仙寺湖がモデルではないかと思われます。

話数 103話
原作での場所名 小波湖
実在の場所名 霊仙寺湖
住所 長野県上水内郡飯綱町川上

周りの景色が原作と似ていて、実際に氷に穴を開けてワカサギ釣りが体験できる場所です。

一面に氷が張った湖と背景に雪を被った山々が雄大でとても美しいところです。

原作では、大喜は最寄り駅についた後、バスの時間を確認するものの待てずに走って湖まで向かいます。

黒姫駅から霊仙寺湖までは、徒歩で2時間以上かかる距離なので、もし再現しようとすると現実的にはなかなか厳しい距離感です。

ちなみにアオのハコ聖地で検索した際、上位に出てくるのは野尻湖ですが、こちらの湖は冬でも凍結しないそうです。

ですが、屋形船からのワカサギ釣り体験はありますし、黒姫駅からは徒歩約45分です。

もし大喜と同じように駅から走って湖まで行ってみたい!という方は、近いほうの野尻湖へ向かってみるのも良いかもしれませんね。

 

長野の小波湖を聖地巡礼

『小波湖』のモデルになったと思われる霊仙寺湖へ行くには、長野駅からしなの鉄道北しなの線に乗ります。

各停で4駅、牟礼駅で降ります。(先ほどの黒姫駅に行く途中の駅です。)

牟礼駅から歩いて9分のところにある、長電バス飯綱営業所から霊仙寺湖入口で降ります。

長野駅から1時間半〜(時間帯によってはもっとかかる)

電車は1時間に2〜3本、バスは1日4本(土日祝は運休)なので、必ず事前に時刻表を調べてから出かけてください。

車で行けるならそちらの方がおすすめです。

スマホに電子書籍を入れて、漫画の中の景色と見比べながら…ぜひ訪れてみてください^^

>>アオのハコ単行本を一番安く手にいれる!

 

アオのハコの長野以外の聖地は?

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

ここまでは、アオのハコの聖地長野についてご紹介しましたが、長野以外にも聖地となる場所がたくさんあります。

大喜たちの日常の中で何度も登場している商店街やお店なども、モデルとなっている場所があります。

また試合会場だったり、大喜と千夏が一緒に出かけた場所についても、ひとつひとつご紹介していきたいと思います!

 

大喜の家は何県?

大喜の家については、作中では具体的に何県にあるのかは描かれていません。

あくまで予想となりますが東京なのではないかと考えています。

東京といっても埼玉との境目に近い板橋あたりだと予想します。

その理由は、大喜たちが通う高校や商店街が東京や埼玉にある場所をモデルとしていることが多いからです。

次の項目からは、高校や商店街がどこにあるのかをお伝えしていきます!

 

アオのハコ聖地の高校はどこ?

大喜たちが通う高校は、埼玉県にある川越東高等学校がモデルと言われています。

Xでは、実際の校舎の写真と原作の絵を並べて載せている人がたくさんいて、どれを見ても本当にそっくりです。

川越東高の特徴としては

  • 私立の男子校。
  • 学習とスポーツの設備が充実していて文武両道が可能な環境。
  • 体育館の広さはバスケットコート6面分で日本最大。
  • 約85,000㎡の広大な敷地内に校舎、体育館、図書館、3つのグラウンド、マルチコート、プール、トレーニングルームなどを配置。

とにかく規模の大きな学校です。

モデル高校の偏差値は?

川越東高は県内でも有数の進学校で、偏差値は

  • 理数コース:68
  • 普通コース:65

となっています。

スポーツ環境だけでなく、難関大学合格に向けたサポートが充実していて、より専門的に学べる教育ブログラムが用意されているそうです。

 

雛がたい焼きガマンした商店街

原作で何度か出てくる中央通り商店街。

これは東京都板橋区の大山にある「ハッピーロード大山商店街」がモデルと言われています。

大山駅は池袋駅から東武東上線で5分のところにあり、その駅南口を出たところにあるのが大山商店街です。

特に似ている点としては

  • アーケード商店街の中の天井
  • 各お店の看板の出し方
  • お茶とのりを販売するお店やうどん屋さん

などがあります。

アニメのOPでも出てきますが、その映像が特にそっくりです。

大山商店街は、むかし行ったことがあるのですが、どこか懐かしさ感じるような雰囲気と賑わいがとても素敵な場所でした。

 

スーパーみらへる

29話で登場します。

こちらは大山商店街に地域密着スーパーの「スーパーみらべる」というのがあり、名前はほぼ一緒ですし外観もそっくりなのでここで間違いありません。

大山駅から徒歩2分ほどのところにあります。

 

大喜と千夏がバドミントンした公園は?

7話で、千夏が大喜をさそってバドミントンをした近所の公園は、「白金台一丁目遊び場」がモデルではないかと思われます。

ここは作者さんがXで写真とともにポストしているのですが、担当さんが撮ってくれた公園の写真があり、「場所は知らなかったけれども散歩していたらたまたま見つけた」と言っています。

それが白金台一丁目遊び場です。

木や看板の位置、そして景色の見え方も一緒です。

 

大喜の試合会場はどこ?

アオのハコでは試合における会場もひとつひとつモデルがあるようです。

それぞれ、外観のほかに特徴的なモニュメントなどの描写があることで、モデルであろうと言われている会場がそれぞれ判明しています。

そこで、大喜が出場する地区予選と県予選の会場についてご紹介します!

 

地区予選の試合会場

大喜が高校に入って初めての試合の会場は、埼玉県所沢にある「所沢市民体育館」がモデルです。

外観も体育館の中も似ていて、何より特徴的なモニュメントの時計が一緒です。

 

県予選の試合会場

大喜が出場した県予選の会場は、原作では下尾運動公園という名で登場します。

こちらは埼玉の上尾運動公園がモデルです。

体育館のほかに陸上競技場やテニスコートもあります。

 

大喜と千夏がデートした水族館は?

大喜と千夏が初デートした水族館は、池袋にある「サンシャイン水族館」です。

原作ではサンライト水族館という名前ですが、2人は池袋駅に集合してから水族館へ向かっているので、ここで間違いありませんね。

ペンギンが来場者の頭の上を泳ぐ場所が描かれていますが、サンシャイン水族館にも実際にあり「天空のペンギン」という名で水族館の人気スポットになっています。

 

大喜と千夏が祈願した神社は?

大喜と千夏が学校の帰り道で寄った大易神社のモデルは、東京の板橋にある子易神社です。

2人はここでインターハイ出場の祈願をしますが、モデルの子易神社は出産子育ての神様の神社だそうです。

商店街のモデルとなっている大山商店街・大山駅からも近く、駅から歩いて8分ほどのところにあります。

 

大喜のインターハイの試合会場はどこ?

バドミントン部のインターハイ会場として登場したヤマノ市民体育館のモデルは、「ヤマト市民体育館前橋」です。

群馬県の前橋駅から車で約10分ほどのところにあります。

スマホに電子書籍を入れて見比べながら、好きなキャラになった気持ちで…ぜひ訪れてみてください^^

>>アオのハコ単行本を一番安く手にいれる!

 

まとめ

アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!

今回は『アオのハコの聖地は長野のどこ?駅や湖を調査!』でお届けしました!

長野が舞台となるお話は、101~105話で出てきます。

年明け早々の冬真っ只中の季節のお話なので、今年の冬は聖地巡礼で長野の駅や湖を訪れる人も増えそうですね!

また原作では、主人公の日常のシーンでこれまでも様々な実在する場所が出てきて描写の再現度も高いので、今後も新たな聖地が出てくることを期待してしまいます。

その際には、聖地の追加情報としてまたご紹介していきたいと思います。

以上、アオのハコの聖地長野とそれ以外の場所についてでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました