「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説! Creepy Nuts

今回は『Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!』についてお届けします。

2025年5月からCreepy Nutsの全国ツアー2025『ONE MAN TOUR「LEGION」』が始まりますね!

「ファンクラブ会員ではないけどライブに行きたい」

「一般発売はいつからか知りたい」

「チケットを取るのに慣れていないからコツを知りたい」

という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は一般発売でチケットを入手したい方に向けて、日程や取り方を解説していきます。

ぜひ最後まで読んで一般発売に備えてください!

 

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!

『ONE MAN TOUR「LEGION」』のチケット一般発売(先着)は、初日の5月9日(金)香川公演から、7月6日(日)沖縄公演までは、2025/4/5(土) 10:00~で行われました。

7月26日(土)愛知公演から9月14日(日)大阪公演(アリーナ)の一般発売の日程はまだ発表されていません。

1回目の一般発売の日程と同様と考えると、公演日5週間前の6月21日(土)あたりに開催されると予想します。

ちなみに昨年のツアー『ONE MAN TOUR 2024』でも、以下のように2回に分けて一般発売(先着)が行われました。

ツアー日程 一般発売開始
2024年3月22日(金)〜2024年5月10日(金) 2024年3月9日(土)10時〜
2024年5月14日(火)〜2024年6月16日(日) 2024年4月6日(土)10時〜

この時はツアー初日の約2週間前の土曜日の10時からスタートしているので、今ツアーは早めの実施でしたね。

土曜日の10時からスタートという点は毎回同じなので、そこの変更はなさそうです。

 

Creepy Nutsライブ2025の先行抽選はいつ?

一般発売(先着)の前に「オフィシャル2次先行」「オフィシャル3次先行」と「プレリザーブ」「オフィシャル最終先行」が行われています。

現時点での先行抽選の状況はこちらです。

CLUB Creepy Nuts先行(ファンクラブ先行) 2024年12月19日(木)17:00
~2025年1月7日(火)23:59
CD予約先行 2025年1月11日(土)10:00
~2025年1月20日(月)23:59
オフィシャル先行 2025年1月29日(水)18:00
~2025年2月12日(水)23:59
セブンイレブン先行 2025年2月16日(日)18:00
~2025年3月23日(日)23:59
オフィシャル2次先行 2025年3月7日(金)18:00
〜3月16日(日)23:59

ツアー初日の5月9日(金)香川公演から7月6日(日)沖縄公演までは、以下の日程で先行抽選が実施されました。

プレリザーブ 2025年3月17日(月)〜
オフィシャル3次先行(アリーナ公演のみ) 2025年3月21日(金)〜3月30日(日)
オフィシャル最終選考(アリーナ公演のみ) 2025年4月9日(水)〜4月20日(日)

7月26日(土)愛知公演から9月6日(土)福岡公演(アリーナ)までのプレリザーブの日程は以下でした。

プレリザーブ 2025/4/21(月) ~2025/4/29(火・祝)

9月13日(土)〜9月14日(日)大阪公演の日程は以下でした。

プレリザーブ 2025/4/21(月) ~2025/4/30(水)

 

Creepy Nutsライブ2025のチケットの値段は?

チケットの値段は8,500円(税込)です。

※別途システム利用料が発生します(チケットぴあの場合1枚につき330円)

全席指定で1種類しかないため、一般発売でも同じ8,500円(税込)のチケットが販売されるかと思います。

また、チケットは電子チケットのみの取り扱いとなります。

 

ライブチケットは何枚まで申し込める?

チケットは1公演につき最大で4枚まで申し込みが可能です。

ツアーの公式HPに「お一人様4枚まで」と記載されているので、一般発売で上限枚数が減ることはないと思われます。

先着の一般発売では残っている席数も少ないため、1枚または2枚を選択した方が購入できる可能性が高くなるかもしれません。

 

複数公演応募できる?

『ONE MAN TOUR「LEGION」』は複数公演の応募が可能です。

20205年3月23日まで申し込みが可能なセブンイレブン先行では、同時に全18公演分の申し込みができるようです。

地方会場や平日など狙い目となる公演もあるため、無理のない範囲で複数応募することをおすすめします!

 

Creepy Nutsライブ2025の一般発売の取り方のコツは?

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!

Creepy Nutsの一般発売(先着)は今までチケットぴあで行われていたため、今回も同じだと思われます。

Creepy Nutsのような人気アーティストの一般発売(先着)は秒単位の戦いになります。

特に初日や千秋楽、都会のアクセスが便利な会場での公演は争奪戦になる可能性が高いです。

どれだけ早く購入まで辿り着けるかが重要になるので、事前の準備をしっかりしておくことが大切です。

取り方のコツを発売前日までの準備と当日にすることに分けて解説していきます。

 

一般発売前日までの準備

まずは一般発売前日までに準備しておくべきことを解説していきます。

どれも簡単にできることですが、チケット確保の可能性を高めるためには重要なことばかりです。

参考にしながら発売当日に備えてくださいね!

 

チケットぴあの会員登録

購入には必ず会員登録が必要になります。

住所などの個人情報も事前に登録しておいてください。

この時に、クレジットカード情報の登録も済ませておくことも忘れないでくださいね!

事前にクレジットカードの登録をしておくことで、クレジットカード支払いにすると番号の入力をしないで購入に進むことができます。

※セキュリティコードの入力は都度必要となります。

 

チケット発売ページのブックマーク

発売ページへのアクセスはチケットぴあのTOPページからではなく、ライブの特設サイトやSNSのリンクからでしかできない場合があります。

発売開始後に画面を更新したらTOPページに戻ってしまった・・・なんてこともあり得ます。

購入ページを探しているうちチケットが売り切れてしまうので、すぐにページを開けるようにしておいてください。

 

単語登録

チケットぴあのログインIDやパスワード、メールアドレスや名前など購入の際に入力が必要になりそうな単語を端末に登録しておきましょう。

メールアドレスのような細かい文字は焦って打ち間違えたりする可能性もありますよね。

購入画面に辿り着けても、入力している間にチケットが売り切れてしまった・・・なんてことも少なくないので単語登録は意外と重要な事前準備です!

 

一般発売当日にすること

続いて一般発売当日にやることを解説していきます。

発売開始してからは、焦らず冷静に購入までの操作を進めることがチケット獲得のカギになります。

直前になって焦ることがないよう、前もって流れを把握しておいてくださいね!

 

正確な時間を把握できるようにする

チケット購入に使用する端末とは別に、時間が確認できるものを用意しておきましょう。

開始時間ぴったりに発売ページにアクセスできるかどうかにかかっています!

時報(117)などで正確な時間を確認するのがおすすめです。

 

他のアプリやブラウザを閉じる

他のアプリなどが開いているせいで動作が遅い、といったことにならないよう閉じておく方が良いかもしれません。

実際にどのくらい動作の速度に影響するかは分かりませんが、すぐにできることなのでやっておくのがおすすめです!

チケットぴあ以外で開いているインターネットのブラウザがある場合も、削除しておいてくださいね。

 

開始10分ほど前にログイン

開始時間前ギリギリにログインしようとしてもアクセス集中でできない可能性があります。

必ず時間に余裕を持ってログインしておきましょう。

ただ、チケットぴあはログインして10分でタイムアウトとなりログアウトされてしまうので、10分前を少しすぎてからログインするようにしてくださいね!

 

チケット情報ページで待機

ログインしてからは、発売されるチケットの情報が表示されているページで待機しておきましょう。

(オレンジの「詳細へ」ボタンが表示されている状態のページ)

開始時間になってから目当ての公演を探す時間がないよう、ここでは必ず購入したい日程の公演が画面上に表示されているかどうかを確認しておいてください。

 

開始時間になったら購入

発売開始時間になったら購入したい公演の詳細ページに入り、枚数を選択して購入します。

この時に、10時になった瞬間に入れるよう時間を確認しておいてくださいね!

人気公演の場合は開始時間ぴったりでもアクセスが集中して進めないこともあるかと思いますが、ここで諦めずに何度もトライすることが大事です。

ページを更新して、詳細画面まで入れるように頑張ってみてください!

 

完売後も30分は粘る

詳細ページや購入画面まで進めてもチケットが売り切れてしまっていたということも少なくないと思います。

予定枚数終了という画面になってしまっても、すぐに諦めないでください。

決済エラーなどで購入できなかったチケットが戻っている場合があります!

発売開始から30分ほどは、諦めずに画面の更新を続けることでチケットが購入できる可能性がありますよ!

 

まとめ

Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!

今回は『Creepy Nutsライブ2025の一般発売はいつ?取り方のコツや日程を解説!』についてお届けしました。

過去の情報からいつ始まるのか予想した一般発売の日程や、チケットの取り方のコツが参考になっていれば嬉しいです。

先着の一般発売は何よりも事前の準備が大切です。

Creepy Nutsライブ2025『ONE MAN TOUR「LEGION」』で素敵な思い出を作れるよう。事前にしっかり備えておいてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました