「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査!

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査! 緑黄色社会

今回は『緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査!』についてお届けします。

緑黄色社会のホールツアー『Channel U tour 2025』が3月8日から始まりました!

ライブに参戦される方は、記念にグッズの購入を考えている方も多いのではないでしょうか?

緑黄色社会のグッズはいつも人気で売り切れが早いものも多いようです。

当日販売が何時からなのか、確実にゲットするには何時に行けばいいのかなど気になるところですよね。

大体13時〜15時からにはなりそうですが、会場ごとの販売開始時間は次の項に書いていますので、気になる方はチェックしてみてください。

ライブに参戦予定がないけどグッズが欲しいという方も、EC販売などについても調べていますので、ぜひご覧ください。

ツアーが始まりましたので、グッズごとの売り切れ時間をまとめています!

グッズが欲しいけど会場まで行けない、ガチャを回したけどお目当てのが出なかった、緑黄色社会アクキー揃えたい…。

ツアーグッズって、今買っておかないと後からではなかなか手に入らなくなるんですよね。

欲しいグッズがある方は、メルカリをチェックしてみるといいですよ!

すでに参戦された方が、ガチャのグッズなどを新品未開封のまま出品していたりします。

人気グッズは出品されてもすぐに売れてしまうので、ちょこちょこ覗いてチェックしておきましょう♪

\緑黄色社会のグッズをチェック!/※人気グッズは早い者勝ちです! 

 

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?

公演会場ごとの当日販売の開始時間一覧表です。

CD販売ブース、FC「milestone」ブース、フォトスポットブースも同時刻に開始です。

日付 会場 地域 ライブ開演 販売開始
03.08(土) 市原市市民会館 千葉県 17:00 13:00
03.14(金) 宇都宮市文化会館 大ホール 栃木県 19:00 15:00
03.22(土) 愛知県芸術劇場 大ホール 愛知県 18:00 14:00
03.23(日) 愛知県芸術劇場 大ホール 愛知県 17:00 13:00
03.28(金) 広島文化学園HBGホール 広島県 19:00 15:00
03.30(日) 熊本城ホール メインホール 熊本県 18:00 14:00
04.06(日) 新潟県民会館 新潟県 18:00 14:30
04.11(金) ロームシアター京都 メインホール 京都府 19:00 15:30
04.12(土) 和歌山県民文化会館 大ホール 和歌山県 18:00 14:30
04.18(金) 三重県文化会館 大ホール 三重県 19:00 16:00
04.20(日) 仙台サンプラザホール 宮城県 18:00 15:00
04.27(日) 函館市⺠会館 大ホール 北海道 17:30 15:00
04.28(月) カナモトホール(札幌市民ホール) 北海道 19:00 16:00
05.02(金) 水戸市民会館 大ホール 茨城県 19:00 16:00
05.05(月) 高崎芸術劇場 大劇場 群馬県 18:00 15:00
05.08(木) フェスティバルホール 大阪府 19:00 15:30
05.10(土) アクリエひめじ 大ホール 兵庫県 18:00 15:00
05.14(水) アクトシティ浜松 静岡県 19:00 15:30
05.21(水) J:COMホール八王子 東京都 19:00 16:00
05.24(土) 高知県立県民文化ホール オレンジホール 高知県 18:00 15:00
05.25(日) レクザムホール 大ホール 香川県 18:00 15:00
05.30(金) 岡山芸術創造劇場ハレノワ 大劇場 岡山県 19:00 16:00
06.01(日) 島根県民会館 大ホール 島根県 18:00 (14:00)
06.07(土) ホクト文化ホール 長野県 18:00 (14:00)
06.08(日) 本多の森 北電ホール 石川県 18:00 (14:00)
06.13(金) 福岡サンパレス 福岡県 19:00 (15:00)
06.14(土) 川商ホール第1 鹿児島県 18:00 (14:00)
06.20(金) けんしん郡山文化センター 大ホール 福島県 19:00 (15:00)
06.22(日) あきた芸術劇場ミルハス 大ホール 秋田県 18:00 (14:00)

※ 販売開始時間に()がないものは公式発表があった時間、()がついているのは予想時間です。

過去のライブの状況を見てみると、以降の会場も開演時間の3〜4時間前から当日販売開始となる可能性が高そうです。

ライブハウスツアーLaugh Tour 開演4時間前から
緑黄色大夜祭 開演4時間半前から
リョクシャ化計画2023-2024 開演5時間前から

昨年の『ライブハウスツアーLaugh Tour』では事前に欲しいグッズのリストを作成できるアプリが導入され、グッズ売り場で並ぶ時間がかなり短縮されました。

今回はアプリの案内はなかったですね。

 

緑黄色社会ライブグッズ2025の購入方法

前回の『ライブハウスツアーLaugh Tour』のグッズの購入方法から、2025年のライブも以下の3つの方法で購入が可能になるでしょう。

  • 事前EC販売(ネット販売)
  • 当日販売
  • 事後通販

事前EC販売(ネット販売)は、3月8日13:00からスタートしています。

購入する際は発送がいつになるのかをしっかりチェックして、参加予定の公演に間に合うか確認してくださいね。

3月21日、ツアータオル以外はSOLDOUTになっていました。

売り切れていても「次回入荷」となっているアイテムは再販されるので、入荷日をチェックしておきましょう。

5月2日(金)22:00から『Channel U tour 2025』オフィシャルグッズ(全アイテム)の販売がスタートします。

買い損なってた方、チャンスですね!

5月2日の21:00~21:59はサイトメンテナンスのため、アクセスできないそうです。

 

ライブグッズ当日販売の整理券はある?

過去のライブのグッズ当日販売の状況を調べてみたところ、整理券の配布はないようでした。

今回のライブでも整理券の配布はなかったです。

複数のアーティストが集まるフェスや合同ライブなどでは、それぞれのバンドのグッズ整理券が必要なこともあるようです。

会場の規模によって変わる可能性もありますので、公式サイトやSNSで情報をチェックしておきましょう!

 

緑黄色社会ライブグッズはチケット無しでも買える?

チケットがない方でも、インターネットでの事前販売と事後通販に加えて、当日販売でもグッズの購入が可能です。

当日販売で購入が可能なのは「先行販売」と言われる開場前の時間のみです。

開場後や終演後にもグッズ販売がある場合がありますが、そこでの購入はできないようです。

先行販売は開場の30分前に終了することが多いようですので、現地での購入をお考えの方は早めに会場に行くことをおすすめします!

 

ライブグッズ当日販売の支払い方法は?

前回の『ライブハウスツアーLaugh Tour』では以下の3種類での支払いが可能でした。

  • 現金
  • クレジットカード
  • QRコード決済(PayPay)

今回も変わりなくこちらの3種類での支払いが可能だと思われます!

事前にリストを作成できるアプリを使用しても決済は窓口で行うため現金支払いも可能だそうです。

 

緑黄色社会ライブグッズ2025の事前EC販売はある?

『ライブハウスツアーLaugh Tour』ではインターネットで買える事前販売が、初回公演の2週間前からあったため、今回も同様と予想していました。

今ツアーは少し遅くて、3月8日13:00から公式サイトでEC販売が行われることが発表されました。

ツアー初日と同日からですね。

購入商品の発送は日数がかかることがありますので、発送日にご注意ください。

 

ライブグッズ当日販売の購入制限はある?

ライブツアーグッズの当日販売での、1会計につき4点までと購入制限があります。

お友達の分まで買おうと思っている方はご注意ください。

ガチャは、1回500円で1人10回までOKだそうです。

回したい回数分、500円玉を用意していってくださいね。

 

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売の売り切れ時間も調査!

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査!

Channel Uツアー始まりましたので、SNSで売り切れ情報集めてまとめていきます!

売り切れ時間はポストされた時間ですので、それよりも前に売り切れた可能性もあります。

初日の千葉公演は、13時から当日グッズ販売スタートでしたが、13時54分にブロッコリー&カリフラワークッションが売り切れていました。

新しいお友達カリフラワーのグッズは人気がありそうですね!

17時前には以下のグッズが売り切れていました。

  • ツアーラバーバンド(オーロラ)
  • “PLAYER 1″ミトン
  • “PLAYER 1″Tシャツ(ビックシルエット)
  • ブロッコリー&カリフラワーTシャツ
  • メッシュバック
  • ガチャ

3月14日(金)の宇都宮公演、3月22日(土)の愛知公演は、売り切れ情報はありませんでした。

<3月23日(日)愛知公演の売り切れグッズ>

  • 【16:30】ブロッコリー&カリフラワークッション
  • 【16:30】ブロッコリー&カリフラワーTシャツM

3月28日(金)広島公演、3月30日(日)熊本公演、4月6日(日)新潟公演、4月11日(金)京都公演、4月12日(日)和歌山公演ではグッズの売り切れ情報はあがっていませんでした。

4月18日(金)三重公演、4月20日(日)仙台公演、4月27日(日)函館公演、4月28日(月)札幌公演、5月2日水戸公演、5月5日(月・祝)群馬公演でもグッズの売り切れ情報はあがっていませんでした。

 

緑黄色社会の人気グッズは?

『Channel U tour 2025』が始まり、ツアー4日目の愛知公演終了時点では、ブロッコリー&カリフラワークッションが1番人気です。

初日は、当日販売開始1時間で売り切れていましたので、狙っている方はご注意ください!

ブロッコリー&カリフラワーTシャツも人気のようですよ^^

ちなみに過去のライブで売り切れがあった人気グッズはこちら。

  • Tシャツ
  • ラバーバンド
  • メンバープロデュースグッズ

Tシャツはサイズによって売り切れがでる可能性が高いですね。

M、Lサイズが早めに売り切れることが多いです。

ツアーのコンセプトに合わせたアパレル系のグッズも毎回人気なようです。

定番グッズのラバーバンドも、特にフェスや合同ライブなどでの売り切れが早いです。

また、メンバープロデュースグッズは人気なので、販売開始してすぐに売り切れる可能性もあります。

過去にはジャージやラゲージタグ、キャンプチェアやレンゲなど実用性の高いグッズがメンバーによるプロデュースで販売されていました。

 

緑黄色社会ライブグッズ当日販売は何時間前から並ぶ?

人気グッズを確実に手に入れるなら、販売開始の1〜2時間前には列に並んでいる方が良いでしょう。

販売開始が前回同様の開演4時間前だとすれば、5〜6時間前ほどです。

例)開演が17時、販売開始が13時の場合:11〜12時

人気グッズ以外は、販売開始時間に行けば購入できそうですよ。

開場前までの先行販売は当日の状況によって早めに終了になることもあり、列に並んでいても買えずに入場列に切り替えられることもあるそうです。

終演後には売り切れている商品も増えるため、終了時間ギリギリに並ぶのはやめておいた方が良いかもしれません。

 

緑黄色社会ライブグッズ当日販売の混雑状況は?

3月22日(土)愛知公演では、メンバーの出身地であるからか、14〜15時ごろにはグッズ列にかなり並んでいたようです。

3月28日(金)広島公演では、14時ごろはまだグッズ売り場に列はできていなかったそうです。

4月11日京都公演、夕方17時ごろのグッズコーナーもフォトブースも混雑はなかったようです。

4月12日和歌山公演、15時40分時点では混雑なくスムーズに購入できていました。

当日販売の混雑状況について、参考までに過去ツアーの情報を調べてみました。

  • 販売開始3時間前で20人前後並んでいる
  • 13時販売開始で9時30分ごろから待機列ができている
  • 先行販売終了予定時間の30分前にグッズ列打ち切り

当日販売は会場によって混雑するようなので、EC先行販売があればそちらで購入することをおすすめする声がSNS上でも見受けられました。

 

まとめ

緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査!

今回は『緑黄色社会ライブグッズ2025当日販売は何時から?売り切れ時間も調査!』についてお届けしました。

当日販売で購入したい方に、何時から販売されるか、売り切れ時間などについて参考になれば嬉しいです。

緑黄色社会のライブグッズはこだわりがあっておしゃれなものが多く人気がありますよね。

今回のホールツアー『Channel U tour 2025』でもおしゃれなデザインのグッズばかりで、Newキャラのカリフラワーはとてもかわいいです!

グッズについての情報や混雑状況などを事前にチェックして時間の計画など立てておきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました