「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」
「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで?

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで? 薬屋のひとりごと

2025年1月10日から放送開始が決定している『薬屋のひとりごと』2期ですが、漫画の何話から何話までなのか、また小説の何巻なのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

今回はそちらを調査した結果をお伝えするとともに、アニメ1期のあらすじや回収されていない伏線、2期で気まずくなるようなシーンがあるかも紹介していきます♪

先日小学生が『薬屋のひとりごと』の話をしており、結構難しい内容もあると思うのに小学生でも流行ってるんだ、と驚きました。

まさに老若男女問わずに人気の作品ですよね。

アニメ1期が終了してから2期が開始するまでのこの期間で漫画や小説を読み始めるなんて方もいるのではないでしょうか。

そんな方々がアニメ2期が果たして漫画の何話から何話までなのか、小説の何巻なのか疑問に思った時に参考にしていただければ幸いです(^^)

 

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで?

『薬屋のひとりごと』の漫画が2つあることをみなさんご存知でしょうか。

話数などに違いがありますので、それぞれの漫画でのアニメ2期は何話から何話までになるのか予想したものがこちらになります!

  • 「サンデーGX」版
    8巻30話の途中から14巻60話あたり
  • 「ビックガンガン」版
    8巻41話から16巻80話あたり
    ※ただし、2024年11月現在で「ビックガンガン」版の発売は14巻まで。アニメ2期の後半ストーリーは漫画よりもアニメが先でしょう

これは、アニメ1期がそれぞれ8巻の30話途中までと40話までをアニメ化していたことを参考に予想しています。

『薬屋のひとりごと』はもともと「小説家になろう」で連載されていたものが元で小説が発売されました。

その後2社が漫画化させたことで漫画が2個存在します。

参考までに、2つの漫画の違いはこのようになります。

薬屋のひとりごと 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜
作画 ねこクラゲ先生 倉田三ノ路先生
月刊誌の名前 ビックガンガン サンデーGX
出版社 スクウェア・エニックス 小学館
発売されている巻
※2024年11月現在
14巻
※2025年03月28日に15巻発売予定と言われている
18巻
※2024年12月19日に19巻発売予定
特徴 イラストがかわいらしく、アニメのイラストにより近い。恋愛要素が強め シンプルなイラストだがより小説に忠実。ミステリー要素が強め

 

薬屋のひとりごとアニメ2期は小説の何巻まで?

これだけ面白いストーリーですから、原作の小説が気になって読んでいる方も多いのではないでしょうか。

アニメ2期は、小説3巻最初から4巻までの内容になるでしょう。

アニメ1期は、1クールが1巻最初から2巻の途中、2クールが2巻の途中から2巻の最後までの内容でした。

小説3・4巻はストーリーのボリュームも多く、現在出ている漫画はどちらの月刊誌版であっても、まだ4巻の途中です。

猫猫誘拐事件の解決までを盛り込んでほしいところですが、アニメが原作に忠実に作られる場合にはその手前で終了することが予想されます。

それでも壬氏の正体や猫猫の危機など、アニメ2期で放送されるであろう展開に今からワクワクが止まらないですね♪

ちなみに小説は2024年11月現在で15巻まで発売されています。

新刊発売の間隔は3ヶ月の時もあれば1年3ヶ月開いたこともあり、次の16巻については発売日が未定となっているようです。

 

薬屋のひとりごとアニメ2期は何クール?

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで?

アニメの2期の放送が2025年1月10日から開始されると発表されていますが、こちらも1期と同様に2クール連続放送と公表されています。

アニメ製作に必要な製作期間のことを考えると、これはアニメ1期を放送する時にはすでに2期を視野に入れていたことになるでしょう。

他にはないジャンルであること、ミステリーとしても申し分ないうえに恋愛要素でのときめきが得られるということなどから爆発的に人気ですからね。

時には内容が難しくて頭の中がこんがらがることもあるのに、それでも見ていて楽しくてしょうがないのよね

 

薬屋のひとりごとアニメ1期のあらすじは?

アニメ1期がどのような内容だったのか紹介していきます。

アニメしか見ていない人はアニメ2期を見る前におさらいしておきましょう。

逆に、小説や漫画で先に進んでいる人は、1期がどこまでの内容だったか整理しておくと時系列がわからなくなりづらいですよ(^^)

先に漫画とか小説を読み進めていると、時間が経ってからアニメ見た時にストーリーの順序がわからなくなってなったりする!

そうそう、「あれ、あのシーン飛ばされた?それともこれからなんだっけ?」ってわからなくなる時あるんだよね〜

なお、ネタバレNGな方は読まないことをオススメします!

 

1クールのあらすじ

花街で薬師をしていた猫猫は人さらいに売られ、後宮で下働きをすることに。

上級妃2人の子供が病で弱っているという話を聞き、その姿を見た猫猫はすぐにその原因を突き止めます。

年季が明けるまでの間おとなしくしているはずの猫猫でしたが、薬や毒に対する豊富な知識と抑えられない好奇心から、これまでに何人も子供が亡くなっていた謎を見事解明。

それがきっかけで、後宮を管理する美形の宦官・壬氏(ジンシ)に目をつけられ、上級妃の一人で帝の寵愛を受ける玉葉妃の毒味役に”昇進”することに。

ちなみに壬氏は後宮内で誰もがその姿にうっとりするほどの見目麗しい存在ですが、その美貌が猫猫には全く通用しないことから猫猫に興味を惹かれ、猫猫に会うのを楽しみにするほど。

おしろい事件以降、壬氏の命を受けた猫猫は、陰謀うごめく後宮の謎を次々明かしていきます。

大体1話につき1つ解決させていくようなテンポで、時には真実を胸の内にとどめたりすることで後宮内の平穏に貢献していきます。

アニメ1期1クールで猫猫が解決するのはざっと以下の事柄
(ネタバレしすぎを防ぐため真相が何かなどは敢えて書きませんでした)

  • 芙蓉妃の夢遊病の真相
  • 梨花妃の看病を通しての侍女への教育
  • 園遊会で里樹妃のイジメを見抜く。さらに入れ替えられて猫猫が口にした毒は、本来里樹妃をターゲットにしたもので…
  • 里帰りをした先で、花町での心中事件の真相
    ※ちなみに里帰りの際猫猫が頼ったのが李白だったことで壬氏は拗ねる
  • 酒の席での武漢の死の究明
  • 里樹妃殺害未遂の真相

最後は里樹妃殺害未遂の真相を突き止めたことがきっかけで猫猫は人さらいとのつながりから解放され、後宮で働き続ける必要がなくなります。

花町に戻るよりも今は後宮に残るのが賢明と判断した猫猫でしたが、壬氏との会話で裏をかきすぎたことが仇となり花町へ戻ることに…。

 

2クールのあらすじ

花町に戻って雇われの身となった猫猫でしたが、壬氏に身請けされるという形で再び宮廷に戻ることに。

後宮では新しく上級妃に桜蘭妃が加わります。

猫猫は今度は壬氏の部屋付き下女として、後宮より外の”外廷”で働くことになりますが、ここでも数々の謎や事件を解決していきます。

アニメ1期2クールで猫猫が解決するのはざっと以下の事柄
(ネタバレしすぎを防ぐため真相が何かなどは敢えて書きませんでした)

  • 倉庫のぼや騒ぎの原因
  • フグを出していないのに「フグを食べてこんすい状態になった」官僚の真相
  • 彫金細工師の不思議な遺言の意味

これら一連の事件にはつながりがあり、それに気づいた猫猫が危機一髪のところで壬氏を救出。

2クールはこういった謎の究明と同時並行で、猫猫の生い立ちが徐々に明かされていきます。

壬氏も猫猫も羅漢に振り回されつつ、猫猫は羅漢に象棋での勝負を挑み、賭けに勝利。

最終話にて緑青館の妓女を1人身請けすることになった羅漢の感動の再会シーンでは思わず見ている側もジーンとなった人が多いのではないでしょうか。

 

アニメ1期で回収されていない伏線は?

アニメ1期での回収されていない伏線をおさらいしておきましょう!

  • 皇帝の世継ぎの連続死

1話にて猫猫が聞いた生まれたばかりの世継ぎの連続死は、原因となるのが毒おしろいかどうかは分からず、明らかにされていません。

また、この毒おしろいがどういった目的で「誰に」「どこから」持ち込まれたかもわかっていないことの一つです。

 

  • 園遊会での皇弟の席が空席に

園遊会(6話、22話共に)皇帝の弟の席は空白です。

病弱のため自宅からほとんど出られないという噂が流れていますが正体がわからないのは気になりますよね。

 

  • 園遊会での壬氏のかんざしは誰から?

6話にて猫猫の手を引いて歩く壬氏の頭には誰かにもらったと思われるかんざしがありましたが、誰にもらったものかは明かされていません。

 

  • 阿多妃の子は入れ替えられた?

阿多妃が言った「息子がいなくなってから」という言葉に違和感を持ち、猫猫は同日に生まれた先帝の子との入れ替わり説を推測する。

それが事実であれば阿多妃の子は皇弟として生きており、さらに阿多妃と壬氏は似ており…猫猫はそこまで予想しましたが、すぐに自分のこの考えを妄想だと認めませんでした。

その真相は明らかになっていません。

 

  • 壬氏が時折見せる武漢のような振る舞い

5話で木刀を使った鍛錬をするシーンがあったり、手には剣術などをやっていることが窺えるタコがあったり、変装して行った街にて焼き鳥を食べ、「野営のときよりうまいな」と言ったり。

猫猫も感じているように、宦官であるのに武漢かと思われるような行動があります。

その理由もわかっていないですね。

 

  • 楼蘭妃の行動

楼蘭妃は化粧によって外見をコロコロ変えていたり、声を出すことを控えているように見えます。

これは自分の正体を分かりづらくしているようにも捉えられ、こう言った行動の謎が深まっています。

 

  • 翠苓の生死や行方

壬氏殺害未遂に関与していた翠苓は死んだ姿で見つけ出されたがそれは蘇りの薬を使った仮死状態のトリックでした。

文字通り生き返った翠苓はその後逃げたと考えられますが、生死や行方は謎のままです。

 

  • 壬氏が宦官をしている理由

20話にて、壬氏は薬によって男性機能を押さえており、身体的な意味で宦官ではないことがわかりました。

何かしらの目的があってのことのようですが、なぜ宦官として働いているのかは謎です。

 

アニメ2期で気まずいシーンはある?

アニメ1期の中にも親や兄弟などと、一緒に見ている時に気まずくなるようなシーンもあったかと思います。

例えば、2話の媚薬を食べた侍女たちの痴態だったり、4話の巨乳を用いた性技の話だったり…

アニメ2期に該当する範囲にも、そういったシーンがあるのか調査しました。

気になった点は以下の通りです。

  1. 先帝のロリコン話やそれに付随して皇太后が先帝の寝床に乗り上がるシーン(アニメだと37話周辺と予想)
  2. 猫猫がスッポンが苦手な理由の回想シーン(アニメだと39話周辺と予想)
  3. 滝壺に飛び込んだ後壬氏が猫猫に人工呼吸→濡れている服を脱ぐ→脱出を図る際に宦官ではないと知ってしまうシーン(アニメだと40話周辺と予想)
  4. 浴場でのシーンは全体的に露出が多く、「着痩せ」うんぬんのセリフも(アニメだと43話周辺と予想)

アニメにしたときの何話なのかというところは、アニメ1期の時と同じ分量ストーリーが進むことを前提とした予想ですので、進む量が違う場合は前後するでしょう。

もともと後宮の話なんだし、誰と見ていても気にしないに限る!気まずいシーンもスルーでいきましょ

 

まとめ

薬屋のひとりごとアニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで?

今回は『薬屋のひとりごと』アニメ2期は漫画の何話から何話まで?小説の何巻まで?』についてお届けいたしました。

アニメ1期で回収されていない伏線がどうなるのかも気になるところですよね。

小説は結構な巻数が出ていて漫画より何巻も先に進んでいますので、もしかしたらアニメの方が展開が漫画よりも早い…なんてことも起こりそうですね。

それでもできる限りで何話から何話までなのか予想してみました。

みなさまで『薬屋のひとりごと』アニメ2期楽しみに待ちましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました